SSG~名門男子校血風録~
」のレビュー

SSG~名門男子校血風録~

櫻井しゅしゅしゅ

個人的には結構好き。絵がホントにイケメン

2015年4月23日
タイトル通り、元々BLを描く作家さんなだけあって男の子の絵が上手いですね!男子校モノで、出てくるキャラがみんな良い体(笑)かつイケメンなので、そんなキャラ達に囲まれてると思うだけでドキドキできたのでついつい全巻買っちゃいました(*´∀`)
最初から同室のお相手の男の子はとにかく脱いでるシーンが多い!でも体描くのが上手いので読者へのサービスになってましたねwちなみに表紙はそのお相手の男の子です。
主人公の女の子は、双子の兄の代わりに男装して男子校で生活するというよくある設定。ショタ系の男の子として見ればBLにも見えてくる感じ(笑)でもそういう漫画ではないのでエロは一切なく爽やかな少女漫画です。
この作品の斬新なところは、学園に集まる男子達がみんな昔の偉人の生まれ変わりだという設定。そんな漫画は見たことなかったので、面白い発想だなと思いました。でも作品説明読めば分かると思いますが、人気な新撰組隊士がオネエキャラだったりもするので、歴史好きさんが真面目に読むと怒る人も出てきそうですね。あくまで生まれ変わりをネタとしたコメディとして、軽く読み流せる人にオススメです。
作者さんは多分、大まかにしか歴史には詳しくないのだと思います。よくある新撰組モノの女性向けの作品展開通りな登場人物像が多いですね。沖田さんが病弱を装った腹黒可愛いキャラだったりとか。私も歴史には詳しくないし、そういった女性向けのよくあるネタも好きなので受け入れられましたが、詳しい人からすると物足りないかな?と思う部分もありました。せっかくの生まれ変わりネタなのに、前世の話がほぼ出てきたりせず設定が活かせてなかったかなと。
でもラブコメだと割りきって読めば、登場人物がみんな個性的で楽しいです。終盤護国寺の恋のライバルとなる高杉晋作の生まれ変わりさんは、イメージ通り真っ直ぐでぐいぐいきますし(笑)生まれ変わりだからって前世での上下関係だけは引きずりすぎで若干笑えましたがw頼りなさげな主人公も、近藤さんの生まれ変わりだからと、新撰組隊士の生まれ変わり達に持ち上げられていましたし。
最後は妹に身代わりで男子校に行かせたお兄ちゃんも登場しましたが、双子のわりに背の高いイケメンで全然似てなかったです(笑)ラストは主人公が女だとバレますが、女でもいいじゃない!みたいな雑なまとめでした。女じゃ男子校通ったらダメだろ…。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!