スイもアマイも
」のレビュー

スイもアマイも

市ヶ谷茅

お互いかける言葉が素敵過ぎるシルバーBL

ネタバレ
2025年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一つ年上の元消防士のきーちゃんと元シェフの修志は幼馴染
ゲイバーで再会して1年後付き合う事に
修志は子供の頃母親が怒ってばかりで父親は蒸発してと親に恵まれなかったが、美人で聡明な姉ときーちゃんの母親など周りに助けられて、遠慮がちだが素直なまま大人になった

一生一緒にいたいから、何かあった時に駆けつけられないからと、きーちゃんは養子縁組して籍を一緒にしようと提案
パートナーシップ制度はできたけど、養子縁組するしか籍を同じにする事ができないのが悲しい事実
若ければまだ恥ずかしくなかったのかもだけど、結構な歳だったので結婚指輪を外の店で買うのが恥ずかしいと言う修志
きーちゃんは宝石商の先輩がバイなので理解あるし、家まで来てくれるからと
結婚指輪をして同じ名字にもなった二人が幸せそうなのがこちらも嬉しい
その先輩は子供が欲しくなり女性と結婚したが、奥さんを早く亡くし自分が子供欲しいからと結婚したから早く死なせたと泣いてるのが辛かった
今は老人になりボケてしまい、自分やきーちゃん達がゲイだと娘にばらさないかと心配するきーちゃん
そっかー、ボケた場合そういう心配もあるのか…

修志の姉は60過ぎで34の男性に好かれて12年後に結婚したが、実は男性の子供が結婚するのを待ってたのだった

…と言う主人公達の周りも色々考えさせられる事があって、今70過ぎの主人公二人も写真を貼ったアルバムを耐火の金庫に入れてたり(元消防士らしい徹底ぶり)、お互い後継人になったり、どちらか先に死んだら別の後継人を探さなきゃななんて話したり、シルバーゲイカップルの静かな愛情と死による別れを想定しなければいけない辛さが伝わってきて、若くイケメンばかりなBLもいいけどこういうシルバーBLはより現実味を感じさせてくれてとても良い
涙無しでは読めなかった

まだ続編が出てくれたら嬉しいな
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!