モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?
」のレビュー

モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?

百均/さぎやまれん/hai

6巻までの感想

ネタバレ
2025年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ガバカバで突っ込み設定ながらそこに気にしなければまあまあおもしろいです。

ところで主人公はどんな病気も治しさらに1歳若返る薬をボスからゲットしました。

ギルドでは1億円、個人売買ならもっと高値だそうです。

は???

1本で1歳、10本で10歳若返るんですよね?

これ、ヘタしたら国家で奪いあう戦争が起こりかねないほどのアイテムなのでは?

こんなものがドロップするダンジョンを国が一般人に解放するとは思えないんだけど。

あと大会で主人公がその薬を使用してたけども

大会の優勝者にはCランクのカード一枚だそう。

で、Cランクカードは一枚1千万円〜が相場らしいです。

は???

優勝してもCランク一枚なのに、そのために最底でも1億円以上で売れる薬を使用するとは一体?

その薬を個人売買で高値で売ればCどころかB以上のカードを買えたのでは?

いや、もちろんね、優勝商品のCランクの女ヴァンパイアカードは貴重とは言ってたけどもそれでも使う理由には足りない気がする。

あと試合中にもかかわらず、仲間がやられて薬を飲ますまでに16ページ使って独り事やらなんやら、やってるけど

その長いやりとりを待っててもらってる時点でもう負けですよ?
本来ならとっくにトドメを刺されて試合終了ですから。

これで逆転勝利しても素直に感動できないんですよね。

相手キャラは試合前に絶対優勝します、とか言ってたけど、

ずっと爽やかに余裕かまして、トドメのチャンスにたたみかけないで16ページも主人公の茶番を黙って見てるだけってのは。

さらに自身のバリアを破壊されたらアッサリ降参。

絶対優勝とかいうのならボロボロになりながらも最後まで戦うくらいの気概や覚悟を見せてほしかった。
いいねしたユーザ1人
レビューをシェアしよう!