編集部に拍手♦





2015年5月13日
確か、2015初夏の現在は、マダ完結してなかったと思う、男子人気な長編ヒット作♦
1巻ず~っと、冴えない漫画家の主人公鈴木君が、妄想と現実の境をぶちぶちグチりながら引っ張り、ラストでやっと、衝撃的なストーリーが動きます。初読時、このプロットで、よく出版社編集部さんがOKしたな… と、感心しました💦 連載してたワケですから、1巻分引っ張ったのはバクチですよね?!
2巻から怒涛のサバイバル展開となり、主人公交代?とか個性的キャラ続々とか大変な事態だらけとか、今に至るのですが、私はストーリーの始発点として描かれた、てっこちゃんが印象的でした😩😓
自我も消えた『アレ』と化してなお、鈴木を気遣う姿勢。。。泣けますッ‼ てっこちゃんは世界1の彼女です‼
もはや聖母のごとき愛で、イチズに鈴木を思ってくれた彼女の存在があってこそ、鈴木君は、その後の苛烈なサバイバルを、生き抜く強さを得たのではないでしょうか?
絵柄も地味、グロ倍増ながら今や大ヒット長編コミックですが、とりあえず、最初に掲載決めた編集部の方々に、リスペクト&拍手を送りたいです。
1巻ず~っと、冴えない漫画家の主人公鈴木君が、妄想と現実の境をぶちぶちグチりながら引っ張り、ラストでやっと、衝撃的なストーリーが動きます。初読時、このプロットで、よく出版社編集部さんがOKしたな… と、感心しました💦 連載してたワケですから、1巻分引っ張ったのはバクチですよね?!
2巻から怒涛のサバイバル展開となり、主人公交代?とか個性的キャラ続々とか大変な事態だらけとか、今に至るのですが、私はストーリーの始発点として描かれた、てっこちゃんが印象的でした😩😓
自我も消えた『アレ』と化してなお、鈴木を気遣う姿勢。。。泣けますッ‼ てっこちゃんは世界1の彼女です‼
もはや聖母のごとき愛で、イチズに鈴木を思ってくれた彼女の存在があってこそ、鈴木君は、その後の苛烈なサバイバルを、生き抜く強さを得たのではないでしょうか?
絵柄も地味、グロ倍増ながら今や大ヒット長編コミックですが、とりあえず、最初に掲載決めた編集部の方々に、リスペクト&拍手を送りたいです。

いいねしたユーザ1人
-
ジュカ さん
(女性/50代) 総レビュー数:716件