このレビューはネタバレを含みます▼
ランキング1位おめでとうございます。
私もランキングを見て気になったので読んでみました。
…めっちゃ良かった。
Ωが不利な世の中で、Ω扱いされず周りと対等でいたい基弥は、Ωであることを悲観せず人の倍頑張る努力家。表紙は怒な感じだけど、中身を読むと健気でかわいい基弥が沢山見れて最高でした。
そんな基弥を溺愛する飛鳥がこれまたいいキャラ。
一途で誠実で真っ直ぐで…まさに私がだいすきな溺愛攻め…‼︎ほんとに高校生か?!ってくらい中身が大人で男前。意外と愛重めなところも最高。
そして絵がとても綺麗。私は先生が描く表情がすごく刺さりました。相手を愛おしむ表情とか、寂しそうな表情とか、台詞がなくても伝わってくる心情にグッときました。飛鳥が眉下げて基弥を愛おしそうに見つめる描写がとくにだいすき。
不慮の事故で番になったと思ってる2人だけど、実は初めから両想い。そのことにお互い気づいておらず、基弥は飛鳥のためにも番を解除した方がいいよな…って考えてる。
えちの後に基弥が飛鳥にぎゅーしようとするシーンでも、自分のことは気にせず自由になってほしいと、ぎゅーしかけた手を下ろしてるのがなんとも切ない。
相手を想うからこそのすれ違いがもどかしいけど、そのもどかしさがいいですね。すれ違いを経て結ばれる瞬間の幸福感が半端ないです。
物語の中盤で想いが伝わり、そこから甘々な2人が見れるのもこの作品のいいところ。お互い好きが溢れてる雰囲気がたまらんです。シリアス目な内容が苦手な人でも、この作品なら気疲れせずに癒されながら楽しく読むことができると思います。おすすめです♪