このレビューはネタバレを含みます▼
『縁だと思うんだ ふたりが出会ったことは…』 私はこの言葉がかなりグッときて 1巻を試し読みした後、すぐに全巻購入して読みました。年齢が全く離れたふたりの出会いから物語りは始まるのですが、優しく・深い絆やあたたかさがジワジワと込み上げてくる 素敵な 人と人との出会いや恋を描いたはなしです。
(藤島 津軽):自分にはかなり鈍感。他の人の言動には敏感によく気づく。特に鈴のことは無意識によくみてる。変人・優しい。基本 やれば何でもできてしまうので、誰かが側でみていないと すぐ無茶をしすぎてしまう。鈴との出会いが自分にとっても運命だということに周りの人達は気づいてるのに 本人のみ気づかない。最終的に鈴と出会い・一緒に過ごす毎日はあまりに楽しくて 津軽にとって かけがえのないものだと徐々にか気づいていくが 途中では「鈴の人生だから」と、鈴を兄の元へ帰そうとしたりする。とにかく鈴ちゃんと津軽の会話や視線・表情がとても繊細で切ない。
(鈴ちゃん):津軽のことがはじめて出会った時から好きだけど 素直になれず。一緒に過ごすごとに、一日一日、すきが積もっていく。炎の燃え広がる中、必死に鈴を助けにくる津軽。『この人は 私の運命 縁よりも強く大好きな人…』と、津軽への想いを確信する。
登場人物達がそれぞれ魅力的で、想い合うふたりに、例え恋だと気づいてなくても じわっと泣けてきます。強い絆と縁など 印象的なセリフも多く、何度でも読みたくなるので 購入してよかったな、と強く思います。