Fateの入門作品、サブカルネタの嵐





2015年10月12日
様々なメディアミックスが今もなお進む 「TYPE-MOON」の「Fate」シリーズ、なにげに最古参のマンガ作品です。
この作品にFateシリーズの知識はいりません。主人公は原作ではほぼモブ、脇役と言っていいのですから。
この作品を語るうえで外せないのは膨大なサブカルネタでしょう。一見では間違いなくすべてのネタを把握できる人はいないと断言できます。まあネタ知識の習得は必須ではないのでご安心を。
時にシリアス挟みながらも新旧問わずサブカルネタがあるので誰もが笑えますし、気づけば「Fate」の主要人物についてもおおまかながら理解できるという、入門編と呼ぶにふさわしい作品となっております。
この作品にFateシリーズの知識はいりません。主人公は原作ではほぼモブ、脇役と言っていいのですから。
この作品を語るうえで外せないのは膨大なサブカルネタでしょう。一見では間違いなくすべてのネタを把握できる人はいないと断言できます。まあネタ知識の習得は必須ではないのでご安心を。
時にシリアス挟みながらも新旧問わずサブカルネタがあるので誰もが笑えますし、気づけば「Fate」の主要人物についてもおおまかながら理解できるという、入門編と呼ぶにふさわしい作品となっております。

いいねしたユーザ1人
-
yuo さん
(男性/40代) 総レビュー数:750件