人生がときめく片づけの魔法
」のレビュー

人生がときめく片づけの魔法

近藤麻理恵

片づけ祭りは時間と金を溜めてから

2015年11月6日
アメリカでも話題になったらしい片づけ本。
ときめくもの(と必要なもの)を選ぶという選別方法が有名です。
・「自分の不用品を家族に押しつけてはいけない(もらう方にも選ぶ権利がある)」
・「謎のコードは永遠に謎のまま(だから取っておいても役に立たない)」など頷ける部分も多い。
しかし彼女の言う通り、ときめかない服を捨てていくと着るものがない。買い替えないといけないがどうせなら、ときめくものをじっくり吟味したい。ならばその金と時間をどこから掻き集めたらいい?(←イマココ)という所でフリーズしています。色々買い替えると思ったより物要りなので、片づけ祭りは時間と金を溜めてから実践に移すことをおすすめします。
いいねしたユーザ2人
レビューをシェアしよう!