私は好きです。




    2016年3月3日
    内容説明は割愛します。
シーモア読み放題にありましたので、同作者さんの世界観にあるだけ浸ってみました。
どうして山田睦月さんの漫画は長編物が少ないのでしょう…。
続きを想像して頭の中で楽しめると思います。
ただ、その続きがありません。
今、現在出版されれば人気が出そうな内容なのに、何故。
初刊行日より20年近くも経とうとしていますが、色褪せていないと思います。
キャラクター、特に主人公と大きい人の関係性は掘り下げる価値があると思います。続きがあればおもしろいものだろうと思わせてくれました。
言い方を変えれば纏まっているとも言えますが、如何せん惜しい作品だと私は感じます。これで終わりか、と。
物語はちょっといい話、です。
纏まっている、ちゃんと終わっているという点について言うならこの作者さんの別短編作品「THE GHOST OF MY LIFE」がおもしろかったです。
ハンプティ・ダンプティ・ロード…もったいない作品でした。
                                                            シーモア読み放題にありましたので、同作者さんの世界観にあるだけ浸ってみました。
どうして山田睦月さんの漫画は長編物が少ないのでしょう…。
続きを想像して頭の中で楽しめると思います。
ただ、その続きがありません。
今、現在出版されれば人気が出そうな内容なのに、何故。
初刊行日より20年近くも経とうとしていますが、色褪せていないと思います。
キャラクター、特に主人公と大きい人の関係性は掘り下げる価値があると思います。続きがあればおもしろいものだろうと思わせてくれました。
言い方を変えれば纏まっているとも言えますが、如何せん惜しい作品だと私は感じます。これで終わりか、と。
物語はちょっといい話、です。
纏まっている、ちゃんと終わっているという点について言うならこの作者さんの別短編作品「THE GHOST OF MY LIFE」がおもしろかったです。
ハンプティ・ダンプティ・ロード…もったいない作品でした。
                
                いいね
            
                いいねしたユーザ1人
            
            
            - 
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                
                            
                                
                                
                                    
                                    
                                    
                                
                            
                                                            
                                
        やま さん(女性/30代) 総レビュー数:14件
 
ERR_MNG