本当に描かない(笑)





2017年4月10日
この漫画はとある漫画専門学校が舞台となります。
主人公の渡部勇大は自尊心と漫画への愛情は大作家。
しかし、描くとなると急に尻込みをして
一向に描きません。
その割にエラソーに説得力があるカッコイい事を
ほざきます(笑)
周りに刺激されても、イザ!となったときも
描きません。見ててかなりイラツキます(^-^;)
まさに厨二病(御年27歳ですw)
でも読み進んで行ってください。
破滅を願いたくなります(笑)
さて感想はコメディ風に進むかと思いつつ
漫画(仕事)に対する姿勢なんかを学べると
思います。プロとはなんぞや?
天才じゃなくても仕事をやり続けてる苦労
いや天才でも身を粉にして色々犠牲にしている
のがよくわかります。
厨二のままのスタンスを貫く主人公ですが
果たして漫画を描く事は訪れるのでしょうか?
見てのお楽しみ。
細かいジャンル的にはバクマンのアダルトタッチだと思ってください。
それに「ミタムラくん」よろしくギャグの要素も
入れて読ませます。
根拠のない自信満載のやつってモテるんだよなぁ
主人公の渡部勇大は自尊心と漫画への愛情は大作家。
しかし、描くとなると急に尻込みをして
一向に描きません。
その割にエラソーに説得力があるカッコイい事を
ほざきます(笑)
周りに刺激されても、イザ!となったときも
描きません。見ててかなりイラツキます(^-^;)
まさに厨二病(御年27歳ですw)
でも読み進んで行ってください。
破滅を願いたくなります(笑)
さて感想はコメディ風に進むかと思いつつ
漫画(仕事)に対する姿勢なんかを学べると
思います。プロとはなんぞや?
天才じゃなくても仕事をやり続けてる苦労
いや天才でも身を粉にして色々犠牲にしている
のがよくわかります。
厨二のままのスタンスを貫く主人公ですが
果たして漫画を描く事は訪れるのでしょうか?
見てのお楽しみ。
細かいジャンル的にはバクマンのアダルトタッチだと思ってください。
それに「ミタムラくん」よろしくギャグの要素も
入れて読ませます。
根拠のない自信満載のやつってモテるんだよなぁ

いいねしたユーザ2人