HUNTER×HUNTER モノクロ版
」のレビュー

HUNTER×HUNTER モノクロ版

冨樫義博

指3本に入る作品

ネタバレ
2017年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 休載もありますが、選挙から壮大な大風呂敷敷いて「大丈夫!?」って感じていたんですが流石です。今までも面白かったのに、地図の外側なんて…むしろ、「ここからが本番か⁉」って思います。33巻読むのに1時間越えました。ここまで緻密に、舞台を想像したり、生物の特徴など考えながら読み、字も多い+新キャラ達の繋がり等々考えながら読むので小説並。あぁ、34巻もう楽しみ‼

確かに、このテンポと壮大なストーリーの盛り込みで、完結するのは…「いつ?10年で足りないよね…」感が強いです。でも、待ちますよ😄 何故ならこんなに最高な漫画に出逢う事なんて滅多に無いから。引き延ばしのグダグダ漫画よりずっと良い❗
原稿落とさず、詰まらない作品になるより、長期休載でも、よく練られたストーリーを望みます。

グリード・アイランドみたいな物語の中でゲーム設定を考えるとか天才です。何でゲームにならないのかが不思議です。
アメトークのキン肉マン芸人見て、ヒソカ…ジェロニモだったのか!?と思った人も居たと思う😑
いいねしたユーザ3人
レビューをシェアしよう!