いつも一緒に居たいと思う相手 一生の相手





2017年6月17日
シリーズは、王子さまと銘打っているが、違うから!という感じ。
誤解を招きやすい。王族ものが多過ぎのHQに、これ、ただ、「なんとか王子」ってなだけじゃ?
とは思いつつも、彼がヒロインのことを気に入ってる様が、良い。
何だかんだの独占欲がほほえましい。
最も良かったのは彼の台詞。HQを読んでる醍醐味かな。
「もっと早く言えばよかったね。/
きみを泣かせてしまう前に/
だが大切な言葉はなかなかいえない/
言って否定されるのが怖いからね」
「つきあったからって恋人になれるわけじゃない/
恋人になっても相手の心はわからない」
「愛している/
この先何があっても/
僕は/
この気持ちを/
ずっと忘れない/
きみも忘れないでくれるかい」
「アンドレオ/
私の/
記憶力は/
いいのよ」
「じゃあ僕たちは必ず幸せになれる」
「アモーレ/きみだけに/
初めて/伝える言葉」
気に入ったので全部収録。プロサッカー選手じゃないが、この人と思える相手に使う言葉、言葉の持つ力というものをこの作品で感じた。
プレイボーイとの呼び声高いアンドレオにひとしきりこれらの愛の言葉を言わせるストーリー。
このシーンには酔えた。入り込めなきゃ酔えない。コミックはヒロインたちの環境に自分が浸かることができて初めて楽しめる娯楽だとつくづく思う。
誤解を招きやすい。王族ものが多過ぎのHQに、これ、ただ、「なんとか王子」ってなだけじゃ?
とは思いつつも、彼がヒロインのことを気に入ってる様が、良い。
何だかんだの独占欲がほほえましい。
最も良かったのは彼の台詞。HQを読んでる醍醐味かな。
「もっと早く言えばよかったね。/
きみを泣かせてしまう前に/
だが大切な言葉はなかなかいえない/
言って否定されるのが怖いからね」
「つきあったからって恋人になれるわけじゃない/
恋人になっても相手の心はわからない」
「愛している/
この先何があっても/
僕は/
この気持ちを/
ずっと忘れない/
きみも忘れないでくれるかい」
「アンドレオ/
私の/
記憶力は/
いいのよ」
「じゃあ僕たちは必ず幸せになれる」
「アモーレ/きみだけに/
初めて/伝える言葉」
気に入ったので全部収録。プロサッカー選手じゃないが、この人と思える相手に使う言葉、言葉の持つ力というものをこの作品で感じた。
プレイボーイとの呼び声高いアンドレオにひとしきりこれらの愛の言葉を言わせるストーリー。
このシーンには酔えた。入り込めなきゃ酔えない。コミックはヒロインたちの環境に自分が浸かることができて初めて楽しめる娯楽だとつくづく思う。

いいねしたユーザ2人
-
ぴよ さん
(女性/50代) 総レビュー数:0件
-
romance2 さん
(女性/60代~) 総レビュー数:1852件