母がしんどい
」のレビュー

母がしんどい

田房永子

複雑な気持ちに

2017年8月12日
読んでいて、つらくなりました。
私の母もこの漫画のお母さまのように、不安定で、キレると、夜中に急に掃除機をかけ窓を全開にしたり、部屋に逃げると追いかけてきました。中学受験もしたくもないのに、無理やりさせられました。
一点違うのは、私に姉がいてくれたことです。
姉は、私以上に、親にコントロールされる子供時代、青春時代を過ごしていたと思います。
中学受験時には、ドリルが解けないと罵倒されていました。(解けないと、外に締め出されていました。)私は、罵倒から逃れるために、母に愛嬌を振りまいた分ましでした。父は母の基本言いなりで、我慢できなくなると、自分の実家に逃げて別居していました。しょっちゅう夫婦喧嘩もしてましたが、時が過ぎると不気味なほど良くなるの繰り返し..、私はいつも両親の様子に気を配っていました..。母も父も子供にお互いの悪口を言うのですが、そんなに嫌ならなぜ離婚しないのか..不思議でした。
その後、姉は、優秀な国立大に入学できましたが、経済的に余裕があるにも関わらず一人暮らしを許されず、自宅から3時間かけて通学していました。
1年後、交渉を重ね、姉はとうとう下宿をはじめました。すると両親は以前より喧嘩が減り、母の娘への干渉も少なくなりました。
私も大学入学後、一人暮らしを許してもらうのに1年半かかりましたが、家を出ました。
私も姉も、就職後も家を出ました。
私たち姉妹が家を出ているときの方が、家族が機能しているというか、穏やかな気がします。
母は強い人間ではないので、すぐに精神的にオーバーワークになり、誰かを攻撃しないと、自己を保てないのだと思います。
本当に幸いだったのは、大人になった今、私は姉と、自分たちの両親について客観的に語ることが出来、それがお互いにとってカウンセリングになっていると感じます。父も母も、子を愛してくれていると信じています。ですが、一緒にいるとどうしても、私も姉も不幸になってしましまうのです。
長々と失礼しました。似た境遇の方には、本当に参考になる漫画だと思います。自分の子供には絶対に、自分と同じ思いをさせたくないので、気を付けたいと思います。
いいねしたユーザ5人
レビューをシェアしよう!