こわい…けど面白い!!





2017年11月25日
すごくリアルで怖いと思いました。
面白いです、すっごく。
思ったより評価が低いなと思います。
(ま、不倫のお話だから、叩かれるのも仕方ないのかな。)
「主人公、最悪、あんなイイ旦那さんいるのに意味不明」的なレビューが多い感じがしますが…
主人公も旦那に申し分ないのはよくよく自覚があり、それでいて不倫相手に惹かれてしまう心理描写が、すごくリアルに描かれているなと思うので、ゼンゼン意味不明でも理解不能でもないと、私は思います。
どんなにイイ旦那でも、子供もいて結婚生活も長くなり『家族』になってしまえば、旦那では埋まらない部分・満たされない部分というものが出来てしまうのはよく分かります。
ただ、そこを埋めてくれる・満たしてくれるような相手に出会わないでいれば、そもそもそんな部分があることにも気付かず、もし気付いても気にせず、日々の家族との生活に集中していられるんですがね。
主人公のように、その部分を埋めてくれる・満たしてくれる相手に出会ってしまったら…
その時、自分がどんな行動を取るかなんて、正直わからないんじゃないかな〜と私は思っちゃいます。
そんな相手に出会ってしまい、相手も自分に歩み寄ってきてくれている状況で、過ちを犯さずキッパリ相手を拒絶できたという経験をして初めて、「私はこの主人公のようには絶対ならない!」と主人公を批判できるんじゃないかな〜、なんて思いました。
面白いです、すっごく。
思ったより評価が低いなと思います。
(ま、不倫のお話だから、叩かれるのも仕方ないのかな。)
「主人公、最悪、あんなイイ旦那さんいるのに意味不明」的なレビューが多い感じがしますが…
主人公も旦那に申し分ないのはよくよく自覚があり、それでいて不倫相手に惹かれてしまう心理描写が、すごくリアルに描かれているなと思うので、ゼンゼン意味不明でも理解不能でもないと、私は思います。
どんなにイイ旦那でも、子供もいて結婚生活も長くなり『家族』になってしまえば、旦那では埋まらない部分・満たされない部分というものが出来てしまうのはよく分かります。
ただ、そこを埋めてくれる・満たしてくれるような相手に出会わないでいれば、そもそもそんな部分があることにも気付かず、もし気付いても気にせず、日々の家族との生活に集中していられるんですがね。
主人公のように、その部分を埋めてくれる・満たしてくれる相手に出会ってしまったら…
その時、自分がどんな行動を取るかなんて、正直わからないんじゃないかな〜と私は思っちゃいます。
そんな相手に出会ってしまい、相手も自分に歩み寄ってきてくれている状況で、過ちを犯さずキッパリ相手を拒絶できたという経験をして初めて、「私はこの主人公のようには絶対ならない!」と主人公を批判できるんじゃないかな〜、なんて思いました。

いいねしたユーザ11人