徹夜する勢いでハマりました。





2018年2月21日
あらすじに惹かれてお試しを読んでみたら、止まらなくなりました。正直、小説は紙版の方が好みなのですが、本屋になく取り寄せは待てずに、初めて小説を電子版で購入しました。結果的にはこちらで良かったと思います。1巻には付いてないですが、2巻以降は電子版特典のお話が読めるので!!
そして、寝る前にも読めるし、通勤中も休憩中も気軽に読めるのが良かったです。6巻も読める幸せを感じつつ、終わりが近づくと終わって欲しくないなと寂しさが込み上げでもてきました。
偏見かもしれませんが、異世界&転生物ってチート??なイメージがあったんですよね。
でも、主人公のキアラが前世の記憶を頼りに頑張るのですが、何の力も持たない女の子の言うことを信じてくれるのか?本当に前世の記憶にあるゲームの世界のことがこれから起こるのか??と手探りの中、頑張っていくので、めっちゃくちゃ感情移入して、どうなるんだろう、、、と色々と考えながら読み進める面白さがありました。出てくる登場人物も個性があって良いキャラばかりなのも良かったです。ふしぎ遊戯や天は赤い河のほとり、十二国記好きな人にはオススメです。知ってる人いるかな?でもこの作品の方が、戦争の戦略を丁寧に描いていたので、命が関わるやり取りのハラハラドキドキが強かったです。
ネタバレしないで書いてみたつもりですが、どうでしょう?
あ、最後に2巻以降の表紙にネタバレがあるので、2巻以降のあらすじとかチェックせずに1巻から順番に読むのオススメします!!
そして、作者さんの事も調べてみてくださいね。某サイトにSSをいくつか公開してくれています。
こんな長いレビュー書いたの初めてです。
長文にお付き合いいただきありがとうございます。
そして、寝る前にも読めるし、通勤中も休憩中も気軽に読めるのが良かったです。6巻も読める幸せを感じつつ、終わりが近づくと終わって欲しくないなと寂しさが込み上げでもてきました。
偏見かもしれませんが、異世界&転生物ってチート??なイメージがあったんですよね。
でも、主人公のキアラが前世の記憶を頼りに頑張るのですが、何の力も持たない女の子の言うことを信じてくれるのか?本当に前世の記憶にあるゲームの世界のことがこれから起こるのか??と手探りの中、頑張っていくので、めっちゃくちゃ感情移入して、どうなるんだろう、、、と色々と考えながら読み進める面白さがありました。出てくる登場人物も個性があって良いキャラばかりなのも良かったです。ふしぎ遊戯や天は赤い河のほとり、十二国記好きな人にはオススメです。知ってる人いるかな?でもこの作品の方が、戦争の戦略を丁寧に描いていたので、命が関わるやり取りのハラハラドキドキが強かったです。
ネタバレしないで書いてみたつもりですが、どうでしょう?
あ、最後に2巻以降の表紙にネタバレがあるので、2巻以降のあらすじとかチェックせずに1巻から順番に読むのオススメします!!
そして、作者さんの事も調べてみてくださいね。某サイトにSSをいくつか公開してくれています。
こんな長いレビュー書いたの初めてです。
長文にお付き合いいただきありがとうございます。

いいねしたユーザ9人