フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

30

いいねGET

27

いいね

11

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 平凡な俺は魔法学校で、冷徹第二王子と秘密の恋をする

    ゆなな/一夜人見

    甘美な溺愛が堪らない!
    ネタバレ
    2025年7月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 受けユノの自己肯定感低め&努力家&完璧な人間性
    幼い頃の一瞬で、ユノを好きになったキリアの感良さや一途さ(笑)もビックリですが。何よりも作者さんのこの世界観の凄い作り込み精密さにも感嘆しました。
    違和感や矛盾も感じる事なく読めます。
    魔法の概念やら学園の各行事にしかり、王国やその歴史も本当に素晴らしい。

    メインの2人の恋愛ストーリーも最高で!キリアの王子としてやユノを敵対勢力から守る為の演技や理性が崩れて、好きが溢れ出る感じも好みでした。ただ、なかなか、最後まで結ばれるまでが長かった。やっと結ばれたと思った途端に…。そこからのまた長い片思い的な!本当にユノは聖人君子なのではって、思ってしまったけど
    きちんと性欲2人あったのねー!!って
    最後で腐歴長めの私も満足出来ました。

    Web連載では!ラブラブアフターストーリーやキリア視点やアンドレア&サランのストーリーも連載されてますので是非とも読んで欲しいです。
    いいね
    0件
  • 『最恐ラスボス公爵』の元に追放された悪役令息、なぜか虐げられずに溺愛されています

    夏野ソラ/麻先みち

    想定外、感動作でビックリしました
    ネタバレ
    2025年2月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ルディ(ハルト)は現代では陰キャ&腐男子、家族とも折り合い悪い中、陶酔&愛してたゲームキャラクターのイザークのいる世界のルディと入れ替わる。転生ではなく、イザークを救って欲しい。誰よりも愛するイザークをルディに救って欲しくて30日限定の入れ替わりにもビックリしました。腐男子だからこそ、イザーク×レオンなどのカップリング考えちゃったり、レオン×ブラッツと正式カップリングだったり、でも、イザークとルディが惹かれあってるけど、養子縁組で親子となるなか、どうやって、何よりも10歳の設定&30日したら戻るとなると、ルディは悪役令息だったし、どうなるのっ!本当にドキドキしました。国王の非道さもなんか、タイトルと表紙からは想像出来ない内容でした。無事に結ばれ、絡みの内容もちゃんとラブラブだったし、何よりも涙が出たのは、現代に入れ替わったハルトはどうなったのだろうと思ってたら、ちゃんとあちらの家族と仲良くして、同級生だった誉と結ばれてて、本当に良かった。もっと続きを読んで見たかったです。この価格でとてもお得な気持ちです。
    読んでみて下さい!
  • 獣人王の側近が元サヤ婚を願いまして【電子限定版】

    稲月しん/柳ゆと

    番がすべてではない
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ロイとゼクシリアのお話のスピンオフ作品
    ラインとガスターのお話です
    運命の番に翻弄されて、引き裂かれた二人だけど
    ラインの番の人も可哀想だったけどラインを愛してとずっと番なりの思いが後程分かり感動、その彼を見捨てられず添い遂げたけど、気持ちも確かめずに身を引いたガスターの後悔とラインが怒る気持ちも納得。でも、ずっとガスターを想ってるのに隠すツンデレなライン。ガスターもゼクシリアに言われて迎えに行ったのに、ラインに一目会ったら、好きーが溢れ出してて、虎姿アピールが可愛かった。この二人の赤ちゃんともう少しラブラブになってるお話が読みたかった❗続編希望
    いいね
    0件
  • 獣人王のお手つきが身ごもりまして

    稲月しん/柳ゆと

    無事に生まれて良かった
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界&獣人×人&オメガバは初めてでした。
    独特の赤ちゃんを産むシステムもなるほどとなりましたが、男性Ωは妊娠が更に危険+されてました。
    また、ロイをゼクシリアは何故、運命の番と知り、探してたのか?最初の出逢って直ぐにロイと結ばれるのですが、ロイも今まで誰も好きなれない事を悩んで、ゼクシリアの絵に初めて心ときめかせていたのですが、突然抱かれるのはちょっと可哀想かなと思ってしまいましたが、でも、小さなロイと出逢って離れてからずっと探してたゼクシリアの気持ちも分かるし、また、王様と格差に、ロイが勘違いして、逃げ出す気持ちも分かります。でも、勘違いがとけて結ばれ、無事に赤ちゃん産まれて本当に良かったです。
    続編で二人目の妊娠してる話もあると分かり、直ぐに購入して、読ませて頂きました。こちらもこの妊娠設定が生かされたお話でドキドキいたしました。ロアールの番も見つかってて、楽しかったです。
    そしたら、1巻で気になってロイの叔父のラインと将軍のガスターが2巻冒頭で結婚してると書かれてて
    えっ!!もしかして、お話あるのではの調べたらあり、そちらも即行で購入いたしました。
  • 妖怪学校の先生はじめました!

    田中まい

    笑いも元気も感動もめちゃ貰えます
    ネタバレ
    2025年2月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメで知って、コミック読みました。
    安倍晴明からはかけ離れた性格&制服フェチなのに、莫大な彼の力を宿してて←無自覚、妖怪学校の生徒もカッコ可愛いキャラばかりで、妖怪なのに愛しいキャラばかりです。先生の絵、語彙力、お笑いセンスもめちゃくちゃ好みです。各キャラの布石を回収される度に感動してます。アニメでは書かれてないストーリーや省略されてる所もかなりあるので、是非とも読んで欲しいです。元気貰えます
    いいね
    0件
  • この世界にはレベル30の俺と、レベル5以下のその他。そして、レベル100の魔王しか居ない!

    はいじ/高山しのぶ

    まさか、こんなに泣けるとは
    ネタバレ
    2025年1月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通り、自分で魔王を倒せないとなり、勇者の兆しのある孤児であったシモンを育てなければと奮起する。
    勇者を育てなければという思いだけで、孤児を何人も育て、シモンを鍛える日々、お互いの想いのスレ違い。大好き両片想いです(笑)
    支給される金銭では生活できず、子供たちの為に寝食を削ってでも生活費や家事育児に身を費やす姿は彼の優しさと前世での弟との関係性もあり。また、ゲームもレベル上げもクリアも諦めない強さや努力を彷彿させる感じ、上手く組み立ててあるなーと思いました。

    出会った頃は荒れてたシモンも雛鳥の刷り込みの様に順調に成長してたのに暴君の王様に瀕死を負わされたキトリスが無実の大罪をきせられ逃亡する状況を理解したシモンが発狂し歪んだ勇者になり。
    王=魔王を倒し、街は生活が安定したがシモンの心が壊れ、彼が暴君=魔王に、それを救えるのはキトリス。
    召喚された意味が、勇者じゃなくて、救世主という意味だったのかー!凄いと感動しました。
    前世での弟さんとの関係性。死んだときの状況も辛い、兄を失った弟はどうなったのか、きっと、兄へ悪態をきっと悔やんでるのでは思ってたら、まさかのそれまで回収してあって、涙めちゃくちゃ出ました。
    結ばれてたからのお話をもっと読みたかった。
    他の孤児たちとの再開の場面や、もっと幸せになってる姿や鷹もあの魔道士なのかなと思ったけど、それの確定もなかったから、気になりまくりです。続編希望
    その前に、これがシリーズと知ったので、まずは前作を早速購入したいと思います!
  • 【全1-7セット】病弱モブは推しのサポキャラを助ける為に、お金も積むし、ゲームのシナリオも改変します【イラスト付】

    あやまみりぃ/NOUL

    王道だけど、楽しく読めました
    ネタバレ
    2025年1月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リューイの生い立ちやら境遇は本当に可哀想だけど、彼の優しさや賢さがスチュアートを始めとした周りの凄キャラを集め、最愛のシルバリウスを救い、また、そのシルバリウスがリューイの病気を直して、最初から引き込まれました。シルバリウスが直ぐにリューイを好きになるとこは戸惑いましたが、彼の境遇を考えて損得無しに自分を助けて幸せになることを祈るリューイという初めての存在なら当たり前かと納得は出来ます。リューイの家族ももうちょい色々と出来たのではとか疑問感じる事はありますが、皆リューイ好きという事は理解。勇者がやはり女の子だったのも、やっぱりそういう感じかーと、勇者についてた仲間すら魅力するリューイもカッコいいと思えますが、なんせ身体弱いので本当に倒れるので、そこは可哀想かなと思いますが、一生懸命にお世話して微笑み幸せを感じてるシルバリウスがいるので、それがこのお話の良いとこだからいいのかな?戦闘や魔獣対策も理解しやすかったし、詳細な設定説明も飲み込み安かったです。ただ、ラブラブシーンは苦手なのかな?BL小説読み漁ってる人からすると、少し物足りない感が否めないですがお話的には楽しめました。
    いいね
    0件
  • 誰もシナリオ通りに動いてくれないんですけど!

    貴志葵/篁ふみ

    定番の題材なのに新鮮に感じました
    ネタバレ
    2025年1月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ レイルの性格がネガティブでは無く、死ななかった事でファルクの幸せを奪ってしまったとか、その為にファルクが世話を焼いてるのだと、それはファルクも同じくだったけど。結局、幼い頃から惹かれててを各視点で書いてあり、理解しやすかったし、ゲーム設定なども、すんなりと入って来た感じでした。周りキャラも良くて、私は好みでした。タイトル通り、題材は定番なんですが、少し新鮮な気持ちで読めました。
    周りのキャラの続編あったら是非とも読みたいです。
    その時にレイルとファルクの登場あると最高です。
    いいね
    0件
  • 孤独を知る魔法使いは怜悧な黒騎士に溺愛される【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    火崎勇/稲荷家房之介

    紐解き出来て、スッキリしました
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リッカとオーガスのお話是非とも読んでから、こちらのお話読むことをオススメいたします。
    この時!エリューンが、こんな気持ちだったのかとか
    オーガスやトージュとの関係やエリューンの生い立ちや、トージュへ思いが生まれたのが、ここからなのかとか理解出来ました。リッカのお話の時に気になってた事もスッキリ。エリューンとトージュの両片思いの定番勘違いというかスレ違いもキュンキュンでした。エリューンと結ばれてからのトージュの寵愛と独占欲や情欲も堪らなくて好みでした。
    この世界でトージュもリッカも幸せになってくれたこと、この二人が異世界のオーガスやエリューンを救われたのだなと幸せな気持ちなれました。
  • 孤独を知る異世界転移者は最強の王に溺愛される【SS付】【イラスト付】【電子限定著者直筆サイン&コメント入り】

    火崎勇/稲荷家房之介

    面白い展開ばかりでした
    ネタバレ
    2025年1月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ リッカの境遇が可哀想すぎて、でも、純粋に育ってくれたのに、転生前も本当に辛い。独りになりなくない、人の役に立たないと必死生きてきたのに転生するきっかけも辛い。異世界転生し、エリューンに拾われ救われた時に、エリューンと恋仲なのかなと思ってたら、オーガス出てきて、タイトル思い出して、この人かって、感嘆。オーガスの恋人役になるリッカの役に立ちたいからだった。素直で頭も良く、気が利くリッカにオーガスもエリューンもトージュも惹かれていく。リッカの笑顔、でも、その笑顔の裏に隠された、引け目を悲しみをオーガスが受け止めてくれて、オーガスにとってもリッカの存在が恋人役ではなく、本当に愛しい存在になり、魔物との戦闘の時にリッカの姿にも驚きました。まさかのトージュとの関係も。そのトージュとエリューンのその後気になってたら、まさか、この二人の続編あると分かり直ぐに購入しました。
    いいね
    0件
  • 仮面夫夫のはずが、前世の記憶を取り戻した夫に溺愛されています

    福澤ゆき/有木映子

    満足感ありました!
    ネタバレ
    2024年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初のフィーノの境遇の酷さ。その環境下で暗くキツイ言葉など受けらしさを感じず、またリナルドが容姿端麗だからとフィーノのしてきた仕打ちを、前世の記憶なったからと愛せるものなのかと、疑問符がめちゃくちゃ浮かびましたが、中盤から紐解きの布石の回想やら出てきて、その間にもフィーノに真摯に接するリナルドの優しさや愛情で、少しずつ自らの性格を取り戻し、表情も温和になり、お互いに相思相愛なのに、前世を愛してるからだと、すれ違う感じも、楽しかったです。ファロのことも気になってたら、本当に素敵なエンディングで嬉しかったです。
  • 十八禁恋愛ゲームの世界で推しの闇落ちを阻止したら溺愛されました

    椿ゆず/鈴倉温

    推しへの献身的な愛
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 結人の盲目的というか、本当に推しへの愛情、その献身的な愛情でルイスの氷った感情を溶かし過ぎて、溺愛。きちんと伏線回収して、救った時にはおぉと思ってしまいました。自分の自己評価が低い為にブルースや皆に好意を持たれてても気づいてない鈍感さと反比例して、ゲームの世界を必死に救おとする真摯さも魅力的でした。
    できたらブルースの幸せになった話も読みたかったです。
    いいね
    0件
  • 修学旅行で仲良くないグループに入りました【電子限定描き下ろしイラスト付き】

    隠木鶉/510

    無自覚な独占欲が堪らないっ
    ネタバレ
    2024年12月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン渡会×平凡日置の大好物なCP設定な上に無自覚独占に溢れるイケメンが堪らなかった。また、渡会の親友達の優しさというか包容力。優しく見守って、背中押してあげる感じ、受け入れるの早い、察し良すぎwww。日置の部活仲間との会話が好きでした。男子高校生のトークを盗み聞きしてる感覚で楽しかったです。日置も受け受けしくないけけど、普通の男の子、素直で偏見無い感じの設定が好ましくて良かったです。晴れて恋人になってキスだけでしたが、恋人になってからの二人と親友達をもっともっと読みたい気持ちになりました。渡会のイケメン度合いもイラストレーターさんの挿し絵で更にイメージ沸いて良かったです。勿論、絡みも読みたい!是非とも続編をお願いしたいです🍒
  • 自分が主人公の官能小説を見つけたら、現実が変わり始めたようです?

    在原千尋/さんど

    楽しく読めました!
    ネタバレ
    2024年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 溺愛、寵愛系が好きなので、その上にいちゃこらもきんと装備されてて、タイトルの内容もきちんと回収されてるし、短めなのでサラーっと読めるのも私的には満足でした。
    いいね
    0件
  • 新米騎士は銀の聖騎士隊長を甘やかしたい

    /倉吉サム

    続き切望!
    ネタバレ
    2024年11月7日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃんと番になって、ラブラブを読みたかったです。
    あと、二人の赤ちゃんに振り回される姿も見たかった。せっかくのオメガバース設定が勿体ないと思い☆4にしました。
    いいね
    0件
  • 【全1-6セット】異世界では子どもができるとわかり、浮かれポンチになった僕がワンナイトラブしてみた話【イラスト付】

    藪椿/峰星ふる

    癒されました
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生好きで、オメガバの良い所を存分楽しめる作品でした。
    ちゃんと生まれた子供たちの事も書かれてて
    幸せのお裾分けを頂いた気持ちです。
    本当に攻の寵愛というか、本当に受を影から大事に大切にしてて大好物なお話でした。
    いいね
    0件
  • 騎士団長のお抱え料理人

    稲月しん/夏乃あゆみ

    思いもよらない展開
    ネタバレ
    2024年9月22日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 思っても無い展開、まさかの治癒能力やら色々と驚かされた。王道や定番ストーリーでも無いのでそう言ったお話を期待されてる方には楽しめると思います。
    ただ、主人公のアイルの性格が自分の好みじゃなく感じた。最初と中盤辺りからのアイルの性格や印象が変わっていると感じ、あまりにもネガティブというか、まさかの卑下してる気がした
    優柔不断というか、ゼスへの感情にしても、治癒能力についても、意志がぐらついてるというか、ちょこちょこイライラとしてしまう感覚に陥ってしまった。
    ラストもえっ…これで終わりなの?
    せめて、一年後なりの彼らを数行でもあれば良かった面白かったと思えたのかな。
    1ヶ月に5冊位は異世界転生などBL小説を読むのですが、基本的に面白く無いと思わないタイプなのですが、読み終えて、不消化と感じたのは久しぶりでした。

  • モブなのに推しから愛されルートに入りました

    chi‐co/kivvi

    めちゃめちゃ好みでした!
    ネタバレ
    2024年3月11日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 読みやすく、主人公のラビィのノーマル設定も性格も好み。数年、転生BLばかり読み漁ってるのですが、サラッ~と読み進めれました。アフターストーリーがもっと欲しかったです。
    何より、アップルや第一王子も第二王子のその後も是非、続編希望したいです。
  • 溺愛王子、無垢なる神子を娶る【特別版】(イラスト付き)

    小中大豆/石田惠美

    何度も読み返したくなります!
    ネタバレ
    2024年1月24日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女好きのヴィハーンが、ベールを捲った時のシャウーリャの美しさに、我を忘れて押し倒す所や水辺で素足を浸してるシャウーリャの脚にドキドキしてる感じとか。最初に男を抱くなんて有り得ない!それは無いと完全否定してたヴィハーンが、シャウーリャ一筋になって行くのが堪らなかったです。シャウーリャの純粋で天真爛漫の中にある強さや達観してる感じにも、ヴィハーン同様に惹かれてました。その上に女神のような容姿は本当にベタ惚れになるのも納得です。
    いいね
    0件
  • 転生悪役令息ですが、王太子殿下からの溺愛ルートに入りました【SS付】【イラスト付】

    清白妙/明神翼

    幸せになれて良かった
    ネタバレ
    2023年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ デリックのブラコンから恋人認定されず、兄弟設定にされて翻弄されるアーサーが可愛らしく、楽しかったです。アーサー孤独や未来への絶望を悲観しての乱れた生活や怠惰な日々に至った彼を理解して、兄として家族愛を教えてあげたい、寂しい思いをさせたくないと彼を変えてるデリックも素敵でした。デリックの為にと奮起するアーサーの姿が異世界転生BLばかりをここ1年間読み続けてる中でも、可愛らしい攻めだなと(笑)ほっこりした作品でした。
    いいね
    0件
  • 聖女召喚に巻き込まれましたが、異世界の居心地は案外悪くもない?

    みぃ/芦原モカ

    大満足。続編の書籍化も善良待機期!
    ネタバレ
    2023年8月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ Web連載されてる時から好きでした
    主人公のハルも綺麗で可愛くて、優しさとチート能力と0で、本当に少し無頓着で素直な高校男子って感じも興味湧きました。
    聖女となったミオも王子様並みにカッコいいし、腐女子設定も性格も好みでした。でも、聖女様のスキルも持ち合わせてて、ハルの為にと聖女の役割果たす所も、アルフレッドもハルという愛する人を得ての溺愛寵愛ぶりが!読んでてニマニマしてしまいます。
    一般人のハルが何故か最強装備を聖女とアルに持たされてるもwww。
    いいね
    0件
  • ないもの探しは難しい

    metta/aio

    幸せになれました
    ネタバレ
    2023年8月15日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のかなり辛い環境や平凡な容姿、魔力0や不完全オメガでの不利だらけなのに、真っ直ぐに努力して、考えて、生きている姿勢は魅力的で、惹かれました。その姿勢に惹かれたアルファも彼を欲した環境や立場も好みでした。

    始まりが意外な展開でしたが、それだけ運命だったですね。
    もっともっと、続きが読みたかったです。
    先生のお相手が彼女だったらいいなぁ
  • いつかのトゥルーエンド

    中村まきの

    感動作でした。
    ネタバレ
    2022年11月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 純愛でした。
    勇者×魔王と好みの設定で、エロス度もMAXにあって最高でした。

    勇者も好意からの魔王と結婚をしたのではなく、平穏と平和からの提案を受け入れたの魔王。
    勇者は日本から呼び込まれて勇者をしており。
    まさかの新婚生活は日本で勇者は大学生、その彼の為に献身的な妻として頑張ってる魔王にちゃんと惚れて、愛して…
    でも、魔王を庇って、勇者が余命1年となり
    愛した人を失う恐怖を初めて知る魔王…
    勇者が亡くなって、悲しみながらも輪廻転生するのを待っている姿、キュンときました。
    転生後の二人を短編でも良いので読んで見たかったです。
    いいね
    0件
  • 体感予報【描き下ろしおまけ付き特装版】

    鯛野ニッケ

    私は大好物でした
    ネタバレ
    2022年11月9日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんも好きだったのですが、最近掛かれてたのは好みじゃなくて、単話の連載で新作なんだと試し読みで、早くコミック版になるのを待ってたので。
    外面良しの俺様攻め×内気鈍感受け
    両片恋でしたね。
    人気NEWSキャスターの瑞貴に性欲処理と家事手伝いとして雇われてる葉。と勘違いしながら、好きじゃないのに抱かれて悲しんで憎んでる葉
    酷い攻めなのかと思いきや、即、ただのツンデレで怖い程に葉にベタ惚れだけなのかと。
    なんで、好きなのこんなに葉には、瑞貴は俺様なのかは後半で理解出来ました(笑)
    結局、最初の出逢いから葉も無意識好きだったのかと。各話の頻度で情事のシーンもあります
    絵も綺麗なので私は満足でした。続編希望です
    いいね
    0件
  • 午前0時の甘い罠

    鮭田ねね

    全部好き
    ネタバレ
    2022年10月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 攻の一途なのにイケメンっぷりも。
    成就してからの受以外どうでもスタンス切り替えも好き。溺愛大好きなので。
    作者さんの作画がとても好みで、受の可愛いさは黒髪の頃のが好みでしたが、以前の作品も買わせて頂きましたがエロの描写満足越えての最高です。BL歴が長い方も納得出来ると思います。本当に受のお兄さんと同居の方も作画良すぎて、サブカプで続編あればいいのに。

  • 運命の王子様と出会ったので、花嫁になります【特別版】(イラスト付き)

    真船るのあ/あまちかひろむ

    好みな設定でした。
    ネタバレ
    2022年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は好みでした。
    女性と男性を勘違いとは無理があるのではとBL大好きな私でも違和感ありましたが
    納得できました。
    ちゃんとヒカリにぞっこんだったんだなと理解してから、読み返すと更に楽しめました。

    本当に侍従さんと外交官のサブカップルのお話も読んでみたかったです。
    いいね
    0件
  • 氷の勇者は恋に泣く

    桃瀬わさび/アヒル森下

    感動しました
    ネタバレ
    2022年10月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ライリーを幸せにできて本当に良かった

    アレンの凄惨な姿を抱きしめてるライリーを思うと、本当に泣けてしまいました。
    生き返らないと理解しながら回復魔法を魔力尽きるまで…

    本当にイリアとして転生して、ライリーも周囲を幸せにしてる彼こそが、本当に勇者だったんだと思えたし、ライリーがイリアを二度と失いたくない気持ちと今度はそれを叶えれる力を手に入れてる事も、運命だったのかな…と思って読んでました。

    本当に二人がやっと繋がった時には、ライリー
    が16年越し。やっと幸せになれたんだと

    番外編でラブラブや幸せに暮らすんだの行があって、嬉しかったです。
    いいね
    0件
  • 美しい彼

    凪良ゆう/葛西リカコ

    最高です
    ネタバレ
    2022年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマから原作読みたいと購入しました‼

    ドラマと同じ台詞なのに、また違う二人に感じる部分が所はありました。しかし読み終えると
    「あぁー美しい彼をドラマはぎゅっと圧縮してある」と納得出来ました😄

    原作の清居の美しさと違った鋭さも更に詳細に感じました。平良においては、ドラマ版はまだ人間性というか対等に見える箇所がありましたが、崇拝感と何倍ものキモさが癖になります(笑)
    本当に読みながら、何度も吹き出してしまったのは久しぶりです。

    憎らしい彼も悩ましい彼も一気に読み終えました

    憎らしい彼から、完全に清居の乙女感というか、更に片思い感が溢れて、平良に振り回される限り振り回されてて(笑)本当に可愛い彼と称したい程に。それを隠そうとするツンツンな部分も堪らない!

    平良のキモさと怖い程の思考を貫く頑固というか王様感も癖になりまくります。

    平良のピースにはきっと、清居しかハマらないし
    清居にのピースにも、平良しかきっとハメられないと
    染々思いました。


    凪良先生の素晴らしくセンスの良い文面に、怖い程のスピードで読み終えました。
    葛西先生のイラストで本当に素敵な「美しい彼」を堪能出来ました。

    是非とも読んで下さい‼
  • おっさんだけど聖女です

    桃瀬わさび/にやま

    浄化されました
    ネタバレ
    2022年9月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 自己肯定感皆無で慈愛に満ちて、人に尽く事を呼吸する様に振る舞い。無自覚に自分を犠牲にしてしまう聖女ゼフに翻弄されまくる美形の騎士ヴィーラント。

    ゼフを好きで好きで大事にしたい、自分が守らないとと必死なのに、目の前で他人の為に身を呈して助け倒れるゼフに泣かされてまくり、愛を受け取って貰えないこの国で一番強い騎士なのにワンコの様な彼が、やっとこ愛を受け入れて貰えた時の雄感が堪らなかったです。

    本当にゼフのいつまでも聖女という自覚あるけど、だからといって、自分を守らない彼へ振り回されて、絆されてる周囲。その周囲もちゃんと幸せにしてしまうゼフに此方もきゅんと浄化して貰えてます。

    ストーリーもゼフの国を救いたいと考える思考と布石も感嘆してしまいました。

    鼻を突くイヤなキャラも出ないので私的にはとても読みやすかったです。
    いいね
    0件
  • 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい

    豊田悠

    幸せな気持ちになります
    ネタバレ
    2021年7月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ やっと、両思いになって、初めて結ばれて
    魔法の力が無くなった安達が不安よりも黒沢の存在が大事だと、改めて再確認してて、黒沢並みに嬉しくなってしまいました。
    また、遠距離になって、想いが溢れて!安達が黒沢を求めている姿には、ぎゅんっとなりました。
    いいね
    0件