フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

8

いいね

6

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 初恋狂い 弟だと思ってた幼なじみに激重感情を(※カラダで)浴びせられてます(分冊版)

    夏生ツナオ

    めっちゃ良い…!!
    ネタバレ
    2024年6月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料で読み、そのままの勢いで最新話まで買ってしまいました。
    もう…めっちゃ良いです。
    凄くエロいんですが、何よりもストーリーがめちゃめちゃ良いです。繊細な感情表現がより話に引き込んでくれます。
    ぜひ6話まで読んでほしいです!
  • 人狼への転生、魔王の副官 はじまりの章

    瑚澄遊智/漂月/西E田

    絵は独特だが面白い。原作好きは最初は我慢
    ネタバレ
    2020年6月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作が大好きだったので、読みはじめました。
    ストーリーはめちゃめちゃ面白いです。文句なし。ファンタジー好きで、人が死ぬこと(戦闘シーン)を受け入れられる人にオススメしたい作品です。

    最初の方については、もう少し原作のシリアスな雰囲気や細かい設定を大事にしてほしかったなぁ、と思いました。漫画は細かい説明が入れづらいし、ヴァイト視点で描くので難しいのかもしれないけど、シリアスな部分が少なくなってるように感じられました。
    話がすすんでいくと、漫画の中でもシリアスな部分も増えてくるので、原作が好きな人は最初はガマンという感じ。
    表面上のシリアスさとヴァイトの内心のコミカルな感じがこの話の魅力の一つだと思うので、ぜひ頑張って表現してほしいです。(勿論シリアス全開なところも!)

    キャラクターの性格が少し変わってるように感じられてしまうため、小説をコミカライズ、というよりは原作から派生した漫画と思って読めばいいのかもしれません。原作が好きな人ほど最初のあたりが受け入れられないのでは、と思いました。
    そのため原作を知らずに読めば最初から面白く読めると思います。

    絵に関しては、確かに独特だけど、こういう画風と思えば上手な絵だし普通に読めます。キャラクターが多いにも関わらず、全員の書き分けができてるのは純粋に凄い!の一言です。表紙などのイラストもキレイで好きです。
    ただし、背景や、細かい見せ場の絵を省略しているせいで、話が浅く感じられてしまう勿体なさがあります。惜しい。(人物やストーリーを強調するためにわざと?)
    個人的にはアイリアが男装の麗人じゃなくてただのフワッとかわいい女の子っぽく見えてしまうのが残念(特に最初)。途中からは優しく凛とした感じがでて好きです。

    [追記]
    ついに『はじまりの章』の最終巻。
    最終巻もすごく面白かったし、南部統一で一区切り、とすごくキレイに終わりました。
    画風に慣れて、続きを楽しみにしていたこと、作者さんもシリアスとコミカルのバランスが絶妙になってすごく面白くなっていることから、終わってしまうのがとても残念です。
    批判的なことも書きましたが、ここまでシリアスとコミカルのバランスを上手くとりつつ、登場人物の書き分け、感情表現ができる作者さんは中々おられないと思います。
    ぜひ続きを書いていただける日を楽しみにしています。

    総評を星5つに変更しました。