フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 邪神の異世界召喚

    錬金王/白井秀実

    感想
    2020年11月19日
    ネタバレは差し控えますが、人間なんてこんな邪な奴らにも笑いを見出せるんです。
    異世界だって多少じめじめした嫌なところがあってもいいじゃないですかと、主人公も冒険者も魔物も、何かに楽しみを見出すことは新たな発見であり、頭ごなしに否定するものではない、この作品は転生したあとの楽しみ方の一つという観点で見ると非常に面白いし、リピートするのもわかるという分かりみ深い悪役ストーリーです。
    いいね
    0件
  • 転生したらスライムだった件

    伏瀬/みっつばー

    感想
    ネタバレ
    2020年8月31日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公であるリムルとその友達である暴風竜ヴェルドラの回と言っても過言ではないが、魔王が動くということは何かが動く、それは当事者だけでなく他の面々にも緊張が伝わり、その事情をリムルにという流れが、リムルが魔王になってもいくら強くても変わらない人間臭さを面白おかしく思わせる。
    いいね
    0件
  • フィルムコミック『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』

    榎宮祐/ノーゲーム・ノーライフ ゼロ製作委員会

    映画を見てから
    ネタバレ
    2020年4月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 私は先に映画のほうを見させてもらいましたが、やはり、この『ノーゲーム・ノーライフ ゼロ』にしても、アニメのほうにしても少し扇情的なシーンがあって、それを画面では声優さんとか、BGMを通して伝えているわけで、そういうところが文によって、きちんと伝わっているというのが、この一冊にもあると思います。
    具体的なネタバレはしませんが、時折悲しいシーン、これは表情を使えば簡単だと思いますが、これを文に置き換えて、自分の場合は、映画シーンを重ねながら読み返すわけで、それでも十分に、この一冊があるだけで、鮮明に、感傷的に、この物語の背景が押し寄せてくるような感覚になること間違いないです。
    まだ、この『ノーゲーム・ノーライフ』のアニメも見てないよという方だと、少し飛躍した話に感じることはあるかもしれませんが、単純に強いとか弱いというより、その上でやれることやってこうというスタンスは、アニメでも、この小説の映画にしても一貫して変わらないような気がするので、ぜひ、読んでみてもらえれば良さがわかると思います。
    もちろん、この場でネタバレは、キャラについては触れていきませんので、どのキャラが好きだとかはお任せすることになるんですが、しいて言えば、みんな可愛いですし、みんなおかしいです。
    一番言いたいことは、本当にこの作品は、自分に置き換えて、人間が嫌いになるかもしれないですけども、だからこそ人間っていいなって思えるところもあります。
    自分自身の考え方、あらためてこのキャラ凄いなとか、小さな発見ができると思います。
    いいね
    0件