フォロー

0

総レビュー数

14

いいねGET

18

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET1

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 砲神エグザクソン

    園田健一

    SF好き、特にイーガン短編ファンに
    2021年2月6日
    巨大ロボットヒーロー物ですが、それはハナシの一面。 SFガジェットと、覇権への政治的な仕掛け合いと、パワー系兵器が詰め込まれている、かなり気持ち悪い/気持ちいい作品です。読んで!
  • 愛すべき娘たち

    よしながふみ

    「スゴイ」のひと言です。
    2021年2月5日
    うまい作家さんだから、スパーッて、クチあたり良く読めちゃうけど、人生が詰まってる、しかも濃いヤツ、たぶん7人分ぐらい。。。これ、しばらくすると自分の中で発酵して、きっと何か来るよ、何が来るか判らんけど。。。金を払っても誰か他人に読ませたい感じ。。。あ、これ商売になる。シーモアさん新メニュー案ですよ、「布教用」、どうでしょう?ww。。。ドラマ化しましょうドラマ化、NHKがいいな、クチ当たり良いけど重く響くの作ってくれそう。
  • スター・レッド

    萩尾望都

    今の高校生はスターレッドを楽しめるか?
    2021年2月1日
    読めば感動する子、クラスに3人ぐらいいるかなぁ。。。まあでも、それ以前に読まないよね。古典名作漫画のアニメ化ブームでも来なけりゃ
    いいね
    0件
  • ファンタジウム

    杉本亜未

    宮部みゆきファンなら好きかも
    2021年1月31日
    宮部さん好きならお勧めかも。。。マジシャン中学生が、ハンディキャップゆえの軋轢を繰り返しながらも成長。。。「事情があって悪」ってあるけど、この作品だと「単にそういうヤツ(たまたま敵対、たまたま味方)」の「ソイツはソイツ」感が。。。「紳士淑女のみなさん。長見良です」を、いつかスクリーンで見たい。ステージほかの「語り」シーンのコンテ・演出も、映像向きと思う。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    ダンナに読ませろ!
    2021年1月30日
    トトノウくんのコトバは、もう読み手にスゥーっと入ってくるのよ。ダンナに読ませると教育効果あるんじゃないかと。(まあ、アリガトねw
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました

    池野雅博/ざっぽん/やすも

    フツーの最高!
    2020年10月31日
    まあ、とにかく無料版だけ読んで下さい。。めっちゃフツーでしょ? 勇者パーティから追い出され辺境の村に来る、って、何回も見たような出だし。。でもこの作品の良さは、そのフツーをちゃんと描いてるトコ。。世界がしっかりと出来ていて、キャラが生き生きとして、読んでるうちに彼ら彼女らの、日常と冒険に愛着が湧いてくる。。「今日は疲れてるから、ムズカシイのはヤダけど、あんまペラッペラのもイマイチ…」って方にオススメです!
  • 妻、小学生になる。

    村田椰融

    再会の奇跡 (もう会えないはずの人に
    2020年10月24日
    再会の奇跡のオハナシです。とにかくイイ話です。ヤバそうな展開も救いがあります。。。それに、ストーリーも絵も、めちゃスムーズ。上手い作家さんと思います。
  • てのひらに秘密をひとつ

    尾崎衣良

    共感しちゃうドラマ (不倫は経験ないけど
    2020年9月27日
    共感するドラマです。。。。自分の嫌な感情ってあるじゃないですか。ああいう感情を、ちょっと間違えたら、下品になったり、不自然になったりするところを、綺麗なストーリー、淀みない流れにして、まとめ上げています。
  • 100万の命の上に俺は立っている

    奈央晃徳/山川直輝

    異世界物だけど、これ異世界じゃないだろ…
    2020年9月26日
    ゲーム物とかによくある「ルールを上手く使ってクリアしたぜハッピー!」がない。。。とにかく、心にいろいろ刺さりまくり。理不尽さの中身が違うだけで、これフツーに人生だろ。。。「寄生獣」が好きな人に勧めたい感じだけど、合わなかったらゴメン。
  • 極振り拒否して手探りスタート! 特化しないヒーラー、仲間と別れて旅に出る

    蒼井一秀/刻一/MIYA*KI

    いい感じの出だし
    2020年9月24日
    いい感じの出だしと思います。。。疑問ありの召喚(ワナっぽい?)でスタートして、どう展開するかワクワクです。。主人公の慎重さの描写も丁寧で、いちいち共感できます。。
  • リボーンの棋士

    鍋倉夫

    正統派の楽しさ
    2020年9月12日
    正統派のドラマです。。。シンプルで強い、将棋を知らなくても、面白い。そこらへんはヒカルの碁に近いですが、もっとシンプルでスッキリ感です。。。複雑なハナシが欲しい方にはお勧めしません。
    いいね
    0件
  • ビリーの森 ジョディの樹

    三原順

    三原順さん、お好きですか?
    2020年9月6日
    三原順さんが大好きなら読むべき。 よくわからないなら、「はみだしっ子」4巻「カッコー」読んで、好きと思えたら、そこから続けて、はみだしっ子を最後まで読んで、それでも好きなら読むべき。(1巻に戻らず続けて読めば良い) .....死者は2度死ぬ、とは、古いセリフだけど、改めて三原順さんの死を感じた。 そして再読のたびに感じるのだろう。 合掌。
  • 便利屋斎藤さん、異世界に行く

    一智和智/桝田省治

    「タカコさん」と、異世界ものが好きなら!
    2020年8月23日
    「タカコさん」が好きで、異世界ものが好きなら、おすすめです!
    いいね
    0件
  • 懲役339年

    伊勢ともか

    西洋史好きにはおすすめ (ハリウッドもw
    2020年7月26日
    西洋史モノが好きならおすすめ。。。短編〜中編のエピソードが重なって、最後4巻でガバッと展開する。。。(でも1巻が楽しめない人は、4巻もツマらないだろうから、1巻でやめた方がいいかも)。。。映画化向き。ハリウッドプロデューサーなら映像化権を買っておけw