フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

12

いいねGET

12

いいね

8

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 荒角さんのピアスホール

    花衣ソノ

    内容もシンプルで好き
    2025年2月8日
    なんか、シンプルでいいですねぇ。荒角さんの真面目でがっついてない感じ、サチと荒角さんの距離感が好きです❤︎私も続編が見てみたいです!!
    いいね
    0件
  • ふれたい私とふれられない彼 ~Hが上手すぎて振られました!?~

    花衣ソノ

    温かい気持ちに
    2024年12月25日
    二人の関係がとても心地よくって読んでいて癒されました。ストーリーはシンプルでゴタゴタしてなくて、終始穏やかな気持ちで見ることができました。
    いいね
    0件
  • 隣の元カレくん

    ago

    かわいい
    2024年12月24日
    いい大人だけど、この二人の浮かれ具合わかる!!
    なんか、ほんわかしていいなぁと。
    そして私もまた、恋愛してみたくなった。こんな気持ちにさせてくれてありがとう!!
    いいね
    0件
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    なんかめっちゃ好き
    2022年11月4日
    初めは画が独特だなぁと思いながら読み始めたが、それが逆にクセになったというか。朋子とリョーヘイの飾り気ない感じも純粋なところも良かった。また、読み返したくなる作品だった。
  • その恋はタブーですか?

    黒田うらら

    良い終わり方!
    2021年12月24日
    ドロドロになるかと思ったけど、みんなハッピーエンドでスッキリです。現実はこんなに上手くいくことはないとは思うけど、後味良いです!
    いいね
    0件
  • 全部教えてやるよ~課長、私を躾けてください

    山本巳未

    こんな上司
    2021年12月20日
    始まりはこんなのありえんだろ…って思いながらだけど。上司として見ていた場面では、こんな上司がいたら良いのになと。とにかく匠は優しい!王子のようだ!
    いいね
    0件
  • 暴君社長と契約ドレイ

    山本巳未

    絵が綺麗
    2021年12月20日
    私は好きです。
    でも私の理解力が足りなかったのか、沙織と貴仁が兄弟だと思って大丈夫なの?って心配してましたが、あの終わり方なのは違うって事だったんだと安心。
    いいね
    0件
  • 11年後、私たちは【タテヨミ】

    Jay Lee

    たんたんと
    2021年11月25日
    心の動きをたんたんと。特にドラマチックな展開があるわけではないけども、すごく読みやすく、共感できる作品でした。一ノ瀬の考えも萩野課長の考えも人として素敵だと思いました。自分も身勝手な別れ方や、傷付ける言い方をした事あるなと振り返りながら読んでました。何度も何度でも読みたくなるマンガ。
  • ワスレナグサ ~ミズキとけいこの物語~

    園山千尋

    色んな闇があるんだよね
    2021年11月22日
    集団て怖いなやっぱとか、いつの時代もどこへ行っても大小あるけど大変だよなとか、多数の意見が100%正しいわけじゃないとか、考えて行動することって大切だよなぁとか、その行動にも責任負わなきゃならないしとか、ミズキとケイコの家庭事情だけじゃなく、音楽教師の家庭事情もちょっと見えたりしてホント色々考える作品。
    騙されやすいミズキと流されないシンのあるケイコがどうなるのかめっちゃ気になる!ハッピーエンドじゃなくてもいいからせめて希望のある、ヒカリが見える終わり方にして欲しいと切に!切に!願う。
    いいね
    0件
  • 婚姻届に判を捺しただけですが

    有生青春

    明葉頑張れ!から百瀬頑張れ!に
    2021年11月16日
    みんな個性的だけど、嫌いなタイプの登場人物もいるけど、嫌いになりすぎないちょうど良い軽めのキャラ、ストーリーで進めてくれているので嫌な気持ちにならず、でもいい感じのハラハラ、ドキドキ感で読めます。百瀬の感情表現が下手すぎるところや鈍さは応援したくなる。そして明葉のおばあちゃんとおもちの存在がホッとします。色んな価値観があってお互い理解するのって難しいなと思いつつも少しずつ歩み寄れてる所が私は好きです。
  • バツイチ2人は未定な関係

    近由子

    こんな関係いいなぁ
    2021年7月16日
    自身バツイチで真実達の関係が理想です。でも中々理解されないので、茶飲友達がいいって説明してます。日頃悩んだり、現実逃避してる自分と重なるところもあったりして読みながら、感情移入。この二人の関係がこのままであっても、ゆっくりゆっくり恋人や家族となることがあったとしてもそれはそれでいい。ちゃんと相手をみてじっくりと関係が築けていけたら素敵だと思う。これからどんな展開になるのかも含め楽しみです!
  • カカフカカ

    石田拓実

    寺田さんに共感
    2021年4月26日
    真面目な話、自分の思考パターンの振り返りを寺田さんと一緒にしちゃいました。色んな面があるはずなのに自分と違う価値観の人を理解、受け入れるのって難しい。労力いるからつい話し合わず、自分の少ない経験値で勝手に他人を決めつけて(見たいように見て)シャットダウンしたり、自滅したりとかあるある。恐いものなしで多感な時期と少し大人になり自己肯定感が低くなった寺田さんの性格の変化に共感しつつ、シェアハウスの個性的な同居人の思考を理解しようといっぱい頭使いました。でもコミカルなタッチ、エロ、ほのぼのキャラで最後まで楽しく読みました!!漫画なのに深いなぁとか、主な4人のキャラに作者さんの愛情を感じたのは私だけでしょうか‥。