フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

33

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 【単話版】ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない(フルカラー)

    増田ちひろ/裏地ろくろ

    全話読みました
    ネタバレ
    2021年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は無料話まで読んでレビュー書こうとしましたが、信憑性がなくなると思い、全話(現時点5話まで)購入して読みました。
    個人的な感想としては、ちょいちょい面白い部分、面白そうになりそうな部分はあると思いますが、主人公とヒロインがキモいです。

    主人公はダーク系です。同じマンションの親子を見殺しにしたことがキッカケで荒んでしまいます。最初からクズではなく、キッカケがあること自体は好感に持てますが、荒んだにしてもゾンビ化した顔見知りの女性を犯すのは流石に気持ち悪い。また、ルックスのいいヒロインに出会ったあとに「ゾンビだったらヤレたのにな」的なニュアンスのことを考えてるのが単純に気持ち悪い。

    ヒロインは弟達のために頑張る系の育ちのいいお嬢さんです。主人公はキモいですが、好き嫌いで言えばヒロインの方が自分は嫌いです。
    主人公が情報収集のためとは言うものの、割かし親切心で赤の他人であるヒロインとその弟のために食料を取ってきてあげるのですが、ヒロインはそんな主人公に「出来ればもっと持ってきてくれませんか?」と要求してきます。勿論、ヒロインも自分のためではなく弟のためを思っての発言であり、極限状態だったからというのもあるでしょう。それを言ったあとも失礼なことを言ったと謝罪もしましたが、「舐めてんのかこの女?」って主人公じゃなくてもなります。主人公が適当な仕事をしていたのなら、「そりゃあ一言言いたくなるよな」ってなるんですが、主人公は割かし真面目に食料取ってきてくれます。しかも、ヒロインの弟のために玩具まで持ってきてくれるなど寧ろ好感持てます。それを見たあとすぐに別室に呼び出して食料もっとくれというのがヒロインです。そりゃあイラッとします、そのあと主人公が見捨てようとした途端、ヒロインはすがり付き謝罪をしますが、そのあとのヒロインが上から目線で交渉してきて胸糞悪い、この漫画の広告にもある「そのかわり抱かせろ」っていうのは、広告だけ見るとどうかと思いましたが、主人公の「このまま慈善事業するのか?」という葛藤シーンや要求だけしてくるヒロインを見たら、そりゃあそうなるとなりました。そのあとのヒロインは「男ってサイテー」と終始被害者的な態度をします。だけど、主人公の仕事にイチャモンつけなきゃこうなってなかったので、同情は出来ません。

    総評として話としてはまあまあ面白い、キャラクターが不快。