フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
3
いいねGET
38
いいね
5
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数0件
いいねGET1件
シーモア島


投稿レビュー
-
鉄壁の王道で良きかな♡2020年9月12日紙で持っているのですが5巻の電子限定か読みたい→大人買いフェアでセットが安い!
で、つい電子版もセット購入してしまいました〜
大和先生のお話は攻が受けを好きすぎてちょっぴり変な人になってることが多いですがw
この作品もコメディセンス抜群でラストはきちんと大切なことを言われていて面白いと思います。
素敵なお話で絵も綺麗ですし万人受けすると思います。
このお話はタイトルロールでもある「最恐教師」伊吹の情緒面での成長物語でもあると思います。
もし1巻で伊吹にイラついてダメと思われた方は、もう少し読んで頂くと伊吹の成長が見られますよーと申し上げます^ ^
星を一つ減らした理由は、これは出版社に申し上げたい事ですが5巻に収録されている「電子限定」のお話。
10Pの短いお話ですが、これはこの作品のエピローグにあたる物であり重要な最後の締めくくりだと思います。
これを電子限定にされるのはいかがな物でしょうか?
最初、紙で拝見し一応まとまっているながらもイマイチ最後尻切れトンボ感がありました。
今回改めて電子限定版を拝見し「ああ本当に完結したんだな」と思えました。
紙版の5巻は不完全な本になっていると言わざるを得ず、考えて頂きたいです。いいね
0件 -
複雑に絡み合う謎と人間関係2020年8月16日LINEマンガの無料配信にてこの作品を知り、とても良作と思い最初他サイトにて合冊版を購入しました。
が、合冊版3巻及び最新の先行配信24話がシーモアさんにしかなくこちらで購入し直しました。
シーモアさんが先行配信の権利をお持ちなのでしょうか?
調べたものの情報が少なすぎわからず…
申し訳ないですが出版社さんにちょっと問題がある気がする次第です。
せっかく良作でも最低限の出版社としての宣伝なり告知をして頂かないと世間に認知して貰えないと思います。
それはとても勿体無いと思います。
作者さん自身もツイッター等されていないようで、ご本人の告知も有効と思います。
一番情報をお持ちなのは作家本人と出版社と思いますので、情報を積極的に発信して頂きたいです。
また配信サイトによってBLジャンルに分類されていたり一般に分類されていたりとバラバラなのも気になります。
個人的にはゆっくり丁寧に進められているBLと思います。
が、介助の問題などいろいろ気づかされる事も多く、広く見て頂きたい作品と思いました。
また事件の謎などサスペンス要素もあり、過去の絡み合いなどかなり練り込まれたストーリーになっていると思いました。
絵も丁重で綺麗ですしストーリーもかなりしっかりして読み応えもありますので、適切な宣伝を行い広く認知されれば一定数の支持を得られる作品と思いました。
是非頑張って頂きたいです。
応援しています。