フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

10

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 悪癖 【電子限定特典付き】

    イイモ

    待ってました
    2021年3月1日
    まとめて読みたい単行本派なのでまとまるのをずっと待ってました。まさか2冊分待つとは思いませんでしたが、続けて読めたので物語に没頭できました。
    受け攻めどちらも癖のある2人。そばかすの受けはかわいく見えてくるし、モブくさい攻めもかっこよく見えてくる。作者さん、なにげに受けのために自己犠牲を払う攻め、お好きですよね。2冊で受けと攻めのそれぞれの過去がわかったところで終わりです。今後は2人の結末の物語になると思いますが、最後まで見届けたいです。
    決して明るくないし甘くもないので、読む人選ぶかと思いますが、イイモさんの作風が好きな方なら大丈夫だと思います!
  • おまえでダメならもうダメだ

    未散ソノオ

    いや最高
    2020年12月2日
    表紙やあらすじで損してる気がしないでもない。押しかけ女房的な話じゃなく、2人の男がじっくり時間かけて寄り添って行く内容です。一切の無駄がない。空気を読めない伊勢島の「自分は人からどうでもいいと思われてる」とか「人から好かれない」と自覚してそう言っちゃうとこが切なすぎて八雲ならずとも放っておけんわ!と。この作者さんは人の弱さとか痛みとかを優しく切なく描くのがとてもお上手だなと思います。これは何回も読み返すと思います。エロ目的でないなら絶対買って損はしない。というかお勧めしたい。絶対読んで欲しい!
    いいね
    0件
  • 溺れる

    恋煩シビト

    色気がすごい
    ネタバレ
    2020年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 三角関係でどっちとくっつくかというと、完全ネタバレなので知りたくない人は読まないでくださいね。表紙の黒髪の馳男は幼馴染みの次郎が好き。ショートボブぽい男の子ハチは馳男が好き。最終的に馳男が選んだのはハチです。ハチの粘り勝ち。三人が殴りあいの喧嘩したあと、教室で黄昏る次郎に「よう」って話しかける馳男が美しすぎてこれだけで正直星5つですよ。初期の吉田秋生先生の絵を彷彿とさせる妖艶さ。お話も大好き。
  • バラ色の時代

    恋煩シビト

    レビューで予習を!
    2020年10月10日
    私は好き。レビュー読んで賛否両論な内容であること、先生がだいぶ酷い目にあわされていること、ラストになってやっと攻めの思惑がわかること、等々前知識を入れてから読んだのでそれほどショッキングな内容でもなく。むしろ好きな世界観でした。先生のそれは愛情なのかただの情なのか、やくざの世界の男同士の異常な絆なのか、よくわかりませんがよく何年も耐えたな、と。最後まで好きだのなんだの言わないまま。それも良き。
  • マイワイフデビル

    赤原ねぐ

    かわゆい
    ネタバレ
    2020年10月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで致してない朝チュンで終わってまじか!となりましたが、大学生の鬼村くんがかわいすぎたので大満足です。年明けの春頃までには職場バレしてそうな2人で微笑ましい。梶さんにはいの一番でバレそう。
    いいね
    0件