フォロー

0

総レビュー数

3

いいねGET

46

いいね

21

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • きみの胸に愛を誓う

    美波はるこ

    あー面白い☀
    ネタバレ
    2025年2月12日
    このレビューはネタバレを含みます▼ どれも良かったですが、表題作には声を出して笑ってしまいました😊
    実家いいですね。お兄ちゃんダイエットがんばれ😉
    いいね
    0件
  • 自転車屋さんの高橋くん

    松虫あられ

    地元やないですか
    ネタバレ
    2021年3月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 馴染み深すぎる方言、見覚えのありすぎる背景、地名…私の地元、岐阜県大垣市やないですか、ここ。
    ちなみにアニメ映画にもなった「聲の形」の舞台もここです。(プチ自慢)
    大好きな地元やのにコロナで1年以上も帰省できんくて、ストレスMAXやったけど、これ読んどると、素敵な物語とも相まって、もう泣いてまいそう…松虫先生、ありがとうっっ。
    地元では汚いと言われがちな岐阜弁も、レビューでは好感度高めで嬉しいわ♪
    「あんばよー」って久々(笑)。「塩梅良く」が訛ったもんやけど、「要領良く」やら「無理のない範囲で」とかいう意味が転じて、「元気でな、達者でな」って意味でおばあちゃんがよぉ言うとったのを思い出す…
    高橋くんみたいなヤンキーの知り合いはおらんけど、
    お店を出る時に「おじちゃんありがとっ」て言うヤンキー、漢字の「辛」に「一」を足すと「幸」になるって話でやたら盛り上がるヤンキー、深夜にバイクの爆音で動揺「チューリップ」を演奏するヤンキーには遭遇したことある。カワイイで、岐阜のヤンキー。
    東京出身のともちゃんが、ここに居場所を見つけてくれて、ほんと嬉しい。まだまだ色々ありそうやけど、どうかここで二人で幸せになってほしい。
  • 愛とかいいから抱きしめて

    鳴海涼

    表紙が意味深?
    ネタバレ
    2020年11月5日
    このレビューはネタバレを含みます▼ わかるなぁ…。女性の30代って、子育てやら介護やら、家族に手が掛かるし、仕事の責任もどんどんのし掛かってくる。自分の事なんて後回し。20代で読んでたら、ゆり子先生にイライラしてたかも。
    のんちゃんパパ、いいと思うけどな。なんだかんだ、ゆり子先生のピンチに体張ってくれてるし。本音を言わないゆり子先生の本音を、ちゃんと読み取ってくれる。最初の頃はちょっとヤバい人なのかと思ったけど(笑)。
    理事長は何であんなにボロクソに言ってたゆり子先生を好きになったのか、今後どうしたいのかイマイチよくわからないし、最後には自分の野心の方を選んでしまいそうで…。
    表紙がね、理事長は抱きついているだけだけど、ゆり子先生はのんちゃんパパと手を取り合ってるんだよねー。これって… 深読みしすぎか。