フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 明日、私は誰かのカノジョ

    をのひなお

    おもしろい、けど
    2022年10月22日
    内容を説明するより見たほうが理解できる。女が可愛く描けてるとか男がカッコよく見えるとかそういう視点で読み始める、と大人買いになるお手本みたいな作品。ただ、今の20代がみんなこうかと言われたら、一昔前のホストやキャバ漫画が一部の人の経験を盛ってるので、これがリアルとか言われると、誰にとって?と感じる。作者の努力が垣間見れました。
    いいね
    0件
  • 不器用な先輩。

    工藤マコト

    コマ送りみたいな
    2022年10月15日
    短編ストーリー責めでサクッと読めて内容がハッキリしているのでネット漫画の仕様を逆手に取ったいろんな点で評価してしまう作品です!とにかく先輩に心奪われるシーンが要所要所にあって、週末に読むよりもデイリーで少しずつ読みたくなるのもいいですね!
    いいね
    0件
  • 翼くんはあかぬけたいのに

    小花オト

    一巻しか見てないですが、面白いのですが
    2022年9月24日
    WEB広告につられて購入しましたが、ノリが一定でギャグ漫画なのか天然のノリなのか分からず少し疲れました。読む人によって異なるので個人の感想ですが、スポットを切り取ってネタとして見る分には面白いです。が、個人的にはオチがわかりやすくてそっかぁ〜って感じで読み終わりました。
    いいね
    0件
  • 19番目のカルテ 徳重晃の問診

    富士屋カツヒト/川下剛史

    医療マンガでも心象がよい
    2022年5月23日
    さまざまな医療系マンガを読んできましたが、リアルさを求め過ぎて素人に知識を与えるような内容のものが多くありましたが、こちらの作品は、お医者さんって面白い!や、確定診断してカリスマ施術では無く、心情面の描写が丁寧で読み手に考える余裕を感じさせてくれます。小説を読んでいるような感覚でした。
    好みはあるかもしれませんが、私は医療系マンガにはこういった従事者間のすれ違いや結果、罹患者の背景を描くストーリーは楽しく読ませてもらいました。