フォロー

0

総レビュー数

2

いいねGET

3

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 応天の門

    灰原薬

    登場人物が魅力的
    2021年6月1日
    平安時代という闇と妖しの時代に、物事を理知的に考えていく道真と、情で捉えていく業平の組み合わせが最高。20歳という年齢の開きと、得意とする知識の違いがうまく擦りあわされている。それぞれの登場人物も、その人の過去や生活背景を描くことでとても厚みのある表現になっている。
    基経も過去の屈折した思いが描かれたことで、単に悪役と言い切れない魅力が増したと思う。
    「応天門の変」までの権力抗争と、道真がどう取り立てられていき、やがて左遷の憂き目にあう種がどうまかれるのか、そういうのも楽しみ。
  • ミステリと言う勿れ

    田村由美

    読み返すたびに、なるほど!
    2021年3月27日
    複雑な筋立てだから、何度か読み返すと、色んな所に伏線が張ってあるのが分かり、読み返すたびに、なるほど!と思ってしまう! 整くんの、人をよく観察してるのが分かる視線の動きとかも、注目! 整くんの謎の子供時代とか、広島関りとか、これからの展開も楽しみです。