このレビューはネタバレを含みます▼
この作品を描いて頂き本当にありがとうございます。
私は34歳で離婚歴があります。
作中に出てくる親子関係と元夫との関係が私と全く同じだったのでとても驚きました。
過干渉な母に、習い事、進学先、就職先を全て決められ、自分の意志で何かを選んだことがありませんでした。
結婚相手だけは自分で選んだ人と、と思って恋愛結婚しましたが、結婚後に元夫は豹変しモラハラ化。
付き合っていたときはあんなに優しかったのに結婚後は家政婦扱い。暴力はふるわれなかったけれど、机を叩いたり、怒鳴ったりするようになりました。
私が体調を崩してご飯を食べられなくなり離婚相談所に夫婦揃って行きました。
離婚カウンセラーさんの「どうして結婚したら優しくなくなっちゃったの?」という質問に対し、元夫は「結婚したら家事をする人、としか見れなくなった」と答えました。
それが離婚の決め手でした。
離婚後、体調もすっかり良くなり新しい趣味も友達もできて楽しく過ごせるようになり「自由」を感じられるようになりました。
しかし、母からの干渉はおさまらず、話し合いをしても変わらず。母からの連絡に怯えていました。
この作品の第6話。
「もういいや!あの人にわかってもらわなくても」
このセリフが私にとっては目から鱗でした。
私はずっと母にわかってもらいたかった。
自分で選択できるという喜びを、今の自由を。
私は幸せだということをわかって欲しかった。
でも、わかってもらわなくてもいいんだ、親子でもわかりあえなくてもいいんだ、とすごく気持ちが楽になりました。
私も母の声を聞いても「なんとも思わない」になりたい。
素敵な作品を本当にありがとうございます!
続きも必ず買います!!