フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

11

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • てのひら開拓村で異世界建国記

    星崎崑/あるや

    なかなか楽しめました
    ネタバレ
    2022年5月4日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 展開にはツッコミどころがあったり、終盤には強引なところもあって物足りなさはあった。
    それでも、全体を通してはよくまとまっていると思います。
    クドすぎない設定や、強烈な個性のある登場人物もおらず、何と言っても恋愛事情がしっかりとしているところがすっきりしていて楽しく読ませていただきました。
    いいね
    0件
  • コキ使われて追放された元Sランクパーティのお荷物魔術師の成り上がり ~「器用貧乏」の冒険者、最強になる~

    LA軍/ユキバスターZ

    もやもや
    ネタバレ
    2022年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公に時折みえる中途半端な無垢な表現。
    ヒロインの可愛さが伝わらない。小さい子に「お兄ちゃん」と呼ばせるとなんでも可愛い?
    「魔法耐性があるがうまく対処することで倒せない相手ではない」、「倒した後のドロップ品をうまく手に入れられないか」と倒した後のことも考えていたはずなのに、実際戦って魔法が全く効かないって言う?
    そもそも下級魔法しか使えないって自分で言ってるのに魔法耐性があるってわかっている相手に普通に魔法攻撃?
    最後に続きがありそうな雰囲気があったが続編は出るのだろうか。
    主人公設定は面白いと思うが、単なる勢いで仕上げた感がある。
    いいね
    0件
  • Sランクパーティから解雇された【呪具師】

    LA軍/西ノ田/小川錦

    残念です
    ネタバレ
    2022年4月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 仲間?の女性がうるさい。魅力的に映るようにフォローする文面も所々あるが、そこに至るまでがやたらとうるさいので全く魅力的に思わない。
    この作品に限らず胸の大きな女性を登場させる傾向が多いが、この作品ほどその使い方が気持ち悪くなったのは他にない。皆大きいのがそんなに好きなのかいつも思う。
    他の登場人物たちも立場を下げ過ぎているようにも感じる。
    題材としては面白いが主人公以外の設定が残念すぎる。
  • 不遇職【鑑定士】が実は最強だった ~奈落で鍛えた最強の【神眼】で無双する~

    藤モロホシ/茨木野/ひたきゆう

    タイトルになぜ“実は”をつけたのか?
    ネタバレ
    2022年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実はとあるが、運良くもらった眼がなければ不遇職のままでは?
    他に類似する作品は周りもしくは自身が評価を低く見ていて実は・・・、という内容が多いと思います。
    そんな事から、実はいくつかの条件を満たして最上級(神級?)鑑定士になっていた主人公を思い描きながら読み始めたので非常に残念です。
    1巻しか読んでいませんが無理に戦闘職っぽくする必要はないと思います。