フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

1

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 告白

    湊かなえ

    読了した瞬間唸りました
    2025年3月13日
    名前は知っていたけど読む機会も自分の中のタイミングもなかなか合わず、今更読み終えました。
    とっっっても面白かった!!
    常に誰かの語り口調で進んでいくので、大変読みやすくどんどん世界観に引き込まれていきました。
    最後のページをめくって終わったと分かった瞬間、決していい終わり方ではないと思いますがなぜか脳も体も高揚していました。
    凄い作品、という一言に尽きます。
    いいね
    0件
  • 殺人犯はそこにいる―隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件―

    清水潔

    衝撃の作品
    2024年12月19日
    読み終えた後は「読まなければよかった」と「読んでよかった」。
    「こんなこと知りたくなかった」と「知ってよかった」という色々な矛盾した感情が交互に来てもう何が何だか分からなくなり感情が迷子です。
    ただ、感情はどうであれ「知るべきことだった」と思いました。
    本編に出てくる事件は、教科書で学んだことのある内容で、ふんわりとしか理解していなかったのですが時を経てここまでの詳細を知りました。
    事件の裏側、詳細、警察のずさんな捜査、遺族の思い、記者のプライド…これら全てが事実であるということが何よりも辛く、重たく、苦しかったです。

    「著者が少し自分に酔っている」というレビューを見ましたが、少し分かります笑
    が、本当に面白かったです。是非みんな読んでみて欲しいです。
    いいね
    0件
  • 向日葵の咲かない夏

    道尾秀介

    万人受けはしないと思います…
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 先輩に勧められ、あらすじ読んで面白そう!!!となり購入。
    全体の4分の3あたりまでは本当に面白く、読む手が止まらずどんどん引き込まれていきました。ただ真相にがっかりというか…何でもありじゃん、という気分になりました。
    ぶっ飛んだファンタジーって感じです。夢オチではないのですが、それに近いものを感じました。
    読み終えた後にモヤモヤしすぎて考察や解説、感想などのサイトを読み漁ったので、そういった意味ではドハマりしてるかもです。
    ネットでも賛否大きく分かれてます。まあそうだろうな、という印象です。
    通常ミステリーじゃ物足りない!という上級者にはお勧めだと思います。
    私には早かったです。
    いいね
    0件
  • バイバイ、ブラックバード<新装版>

    伊坂幸太郎

    終わり方が大好きでした。余韻がすごい
    ネタバレ
    2024年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 何か恐ろしい人物の反感を買い、借金を抱えたことで想像を絶する恐ろしい場所へ連れていかれる事になった主人公。〈あのバス〉に乗せられ、連れ去られてしまうまでの猶予期間に、主人公は監視役の女を連れて、交際している5人の恋人一人一人に別れを告げにいくというあらすじ。

    5股?はあ?こんな男さっさと連れ去られろよ、感情移入できないなあ…という気持ちで最初は読み進めていましたが、一人ずつの彼女と向き合っていく中でどんどん物語の中に引き込まれていきました。
    何よりも、終わり方が本当に良かった…
    目次に1~6のローマ数字があり、6?と思ってたけど読み終えてそういう事か…!となりました。
    終わり方はいわゆる「読者に委ねる」系で、私はそいうの苦手なのですが今回に限ってはこれでよかったと思いました。
    本編の後には作者のロングインタビューがあり、本編制作秘話などを知ることが出来てここまで読んですっきりした部分もあり、とてもよかったです。

    読み終わった後になぜだかすっきりと、洗われた気分になった作品でした。
    心から読んでよかったと思っています。
    いいね
    0件
  • 変な家

    雨穴

    さすがは雨穴さん
    2023年12月14日
    全部の伏線を回収したように思うが、最後に不気味な違和感を残してくる、、、
    動画で見た一話完結と思っていた変な家にこんな裏話があったなんて!!

    雨穴さんの作品は本当にテンポが良く、時間を忘れさせる程熱中してしまいます。
    次回作も楽しみです!