フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

17

いいねGET

18

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 恋のワキヤク【単行本版/描き下ろし漫画付き】

    糀さちこ

    あるあるなんだけど、あるあるで終わらない
    2025年4月18日
    最初から、大筋は見えてたんだけど、
    話の持っていき方というか、登場人物の心情描写が
    緩急しっかりつけられていて、とてもよかった。
    そして登場人物がみんないい人。
    まあまあこじれる人間関係のはずなんだか…。
    単行本2冊の長さがちょうどいいお話でした。
    個人的に、悠太郎くんのような子に愛されるって、
    幸せだよな〜と思います。
  • 青島くんはいじわる

    吉井ユウ

    ドラマ化しましたね
    ネタバレ
    2024年10月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化するぐらいの人気作品ですね。
    何がそんなに魅力的なのか??
    個人的には、青島くんのキャラが全てかなと思ってます。
    ヒロインは、特に特徴的なところがない、ただのアラサーなので、なんか印象薄です…。
    なんで青島くんがそんなに夢中になったのか、さっぱりわからず…。
    ただ、ヒロインに本気でアプローチかける青島くんの色気がすげーです。
    男キャラの使い方がエグいですね…。
    最終、お決まりのハッピーエンドなんですが、ほんとにお決まりすぎて、真ん中らへんのエピソードの方が盛り上がったな〜という感じでした。
    いいね
    0件
  • 恋わずらいのエリー

    藤もも

    何度笑いをこらえたか
    2024年10月14日
    こんなヒロイン、見たことない。
    妄想爆発しすぎて、アホすぎて、巻き込まれてるオミくんも反応が面白過ぎて、何度も笑いました。
    少女マンガなのにギャグマンガっぽいというか…
    それでいて、青春、恋愛要素はしっかり踏襲してて、キュンなんだか、ギャグなんだか、内容つめつめでずっと面白かったです。
    結婚式までアホすぎて笑えました笑
  • わたしの処女をもらってもらったその後。

    ぴらにあ。/高岡未来

    とにかく、ひたすら、最後まで激甘
    2024年10月14日
    このお話を一言でまとめると、忽那氏の超片想いのなれの果て…でしょうか。
    そりゃあんなけ好き好き言われたら落ちるわ。
    美咲のネガティブが、だいぶイラっとしたんで、評価真ん中に落ち着きましたが。
    俯瞰で見たらそこそこかわいい人のようなので、ネガティブ爆発してる意味がわからん、と、ひねくれた感じに取ってしまいました笑
    まあ、最後はありていなハッピーエンドで収まるとこに収まったんじゃないでしょうか。
    トントンすぎて面白みに欠けましたが…。
    もうちょっと深みが欲しかったなあ。
    いいね
    0件
  • 恋は異なもの美味なもの

    鈴木有布子

    なるほどな…
    2024年5月28日
    レビューの評価がめちゃ低かったので、逆に気になって読んでしまいました。読み終えて納得、ヒーローは魅力的なのに、ヒロインがぼやっとしてました…え、まじでこれのどこに惚れたの?
    料理主体なのか、恋愛主体なのかも曖昧だし、ヒロインのなんだかよくわからん性格もイラッとするし、ヒーローがイケメンじゃなかったら途中で読むのやめてたと思います…。
    全体的なぼやけた内容でした。
    イラストが綺麗なだけに、残念賞。
  • けだもの図鑑 発情カレシの欲求16 真っ赤なハートのバレンタイン

    美波はるこ/はるこ

    こりゃあかん
    ネタバレ
    2024年5月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 鼻血のくだりで笑いがこらえきれませんでした。
    2回目の噴射がツボった笑
    短編ですが、なかなか濃い内容のお話でした。
    いいね
    0件
  • 山田くんとLv999の恋をする

    ましろ

    なんでそんなにハマるのか??
    2024年5月24日
    物語自体は緩急終始ゆるやかで、劇的な何かが起こるわけでもなく、一貫して「静」なんです。
    なのに、なんでそんなにハマるのか??
    めちゃくちゃ不思議。登場人物がみんないい人だから?いや、それだけじゃ話としておもしろくない。山田がカッコいいから?いや、単にカッコいいだけじゃそのへんのお話と変わらない。
    絶妙に読者の心を鷲掴みにする、作者の手腕に脱帽です。
    だいたい、どんなに好きな作品でも「せめて10巻までかな…」と思うのに、いつまでも新刊を出し続けてほしいと思う作品は、ン十年マンガを読んできて初めての感情でした。
  • テレワァク与太話

    山田金鉄

    ほんわか度がたまらん
    2023年11月20日
    登場人物は2人だけ(後はほぼエキストラ)、場面はほとんどどちらかの部屋、なのにこんなに話に動きがあって、しかもほわっと癒される、嫌味のない恋愛漫画って今まで見たことない!と思いました。
    コロナ、テレワ、時代を反映させてますね。
    そんな時代でも、どんなシチュでも恋愛って生まれるんですね。
    主人公の残さんのキャラがまた素敵でした。
    陰キャなのに、ほんのり魅力的、草食なのか肉食なのか、でも今の時代に馴染んだキャラだと思います。
    反面、ナツさんのような隠れ肉食キャラはなかなか貴重かもしれません。
    あーでも、京女感はがっつりでしたねー。
    はんなりの中に強さを持ってる、そんな感じです。
    うまいこと残さんを誘導できるあたり、なかなかのやり手かと笑
    波風があるわけでもなく、淡々と、粛々と話が進む感じが、なんとも癒されました。
    もうちょっとイチャ度を上げてくれたら⭐️5だったんですが…あとは想像力と妄想力で補います!
    いいね
    0件
  • 今のところは、弟未満。

    町村ニルス

    あれっ…?
    2023年8月15日
    タイトル鵜呑みにしてたら、豆鉄砲喰らった…
    幼馴染と義弟、どっちとる!?みたいな内容になるのかと思ったら…え?それで終わり?弟の存在意義って…?な内容でした😔
    ある意味、おさまるとこにおさまったんですが、そのタイトルと義弟ができた意味って…?
  • 狂王子の歪な囚愛~女体化騎士の十月十日~

    早乙女もこ乃

    思いがけず、泣いた…
    ネタバレ
    2023年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 女体化の典型的なやつかなーなんて思いながら読み始めました。
    最初は、なんじゃこりゃー、なんか気分悪いわ…というような始まり方でしたが、読み進めて行くと、あらあら?こりゃただのTLじゃなくね?という、なかなかどっしりした内容になってきて、どんどんはまっていきました〜。
    結構中盤で、メインキャラの長兄が儚くなってしまい、それこそ、あらあらあら!?っと思ってたんですが…。しかも本編の終わり方がまたこれ、ちょっとそんなとこで!?っちゅー感じだったんですが、4巻丸ごとがっつり番外編が、それ番外編か?って程ごりごりな内容で、ますます引き込まれました!
    番外編最後のお話は、すでにTLの枠を超えてましたね…思わず涙してしまいました💦
    ジャンルをTLにしておいていいのか、ちょっと悩ましい、いい作品だと思います。
    最終巻は何回か読み直したい‥。
    いいね
    0件
  • 私はおかず先輩に食べられたい。【コミックス版】

    才手けい

    キュンが止まらない!
    2023年5月10日
    3巻の試し読みでヤラれました。
    これは最初から全部読みたい!と思わせる内容で、ついつい大人買いしてしまいました💦
    よくある、好きなのにすれ違って別れて、でもまだ好きで…の両片想いのヤツです。
    が、いちいち2人ともかわいくて、キュンが止まりませんでした笑
    特に、両想いを確信してからのセンパイの独占欲爆発が、ぶわっときました! あんな風に愛されるひとみは本当に幸せ者です。
    ちよっとヘンタイな彼女ですが、ちょっとヘンタイなぐらいがかわいくて良いではないか😄
    購入して、何度も読み返してはニヤニヤが止まらない作品でした💗
  • 転生したら前世の男友達に求婚されました

    三月薫

    始めから終わりまで、ほっこりかわいい
    ネタバレ
    2023年3月20日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作画が好みで、なんとなく立ち読みで読んでみて、つい購入してしまいました。
    短いお話ですが、スピーディーかつコミカルで、さくさく読めました。
    こんな風に、誰かと一生(だけでなく、何生?も)を心豊かに過ごしていけたら、こんな素晴らしい事ってないですよね。
    登場人物の純粋な性格も手伝って、全体的にすごくほっこり心温まるお話だったなあと思います。
    結婚→いきなり老後の時間の流れにはびっくりしましたが、その何十年間が、楽しく、充実したものだったんだろうなと容易に感じさせるエピローグでした。
    単純に、「いいなあ!こんな夫婦!」です。
  • 間違いで求婚された女は一年後離縁される

    ヤマトミライ/Amary/ほいっぷくりーむ

    けなげでかわいい
    ネタバレ
    2023年3月1日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 実家でさんざんな扱いを受けていたシェリルが、ようやく嫁ぎ先で幸せに…と思いきやの、さんざんな扱い!!
    けど、シェリルの元々の優しい性格で、セノーデル邸の使用人たちに愛され、やがてグレイグの誤解が解ける経緯は、なんだか心温まる内容です。
    途中、イケズな義妹がどえらく暴走しまくりますが、こんなやつおらんやろ…と心の中で突っ込みつつ、収まるとこに収まる様は、少々ありきたりで物足りなさも感じつつ、全体的に心穏やかに読み進められるお話になっていると思います。
    いいね
    0件
  • ポルノ小説家はお好きですか?

    山口ねね

    先生、それは犯罪まがいです…
    ネタバレ
    2022年6月26日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
    やっぱり間違いなかったです!
    この作者さんは、心情描写がすごく上手くて、
    キュンがめちゃ伝わってきます。

    先生が洵にしたことは、現実社会ではかなり犯罪スレスレですが(いや、フツーに犯罪かも…)、
    洵の好きの気持ちがゆっくり浸透してくる感じが
    すごく温かいです。
    先生にも色々思うところがあったんですね。
    でもやっぱり、やり方が犯罪チックです…。
    いいね
    0件
  • それでも愛を誓いますか?

    萩原ケイク

    やばい、すごいわかる…
    ネタバレ
    2022年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 立ち読みでチラッと見て、ハマりました…。
    結婚て、なんでしょね。
    愛って、どういうものなんでしょね。
    色々と考えさせられる作品です。
    不倫相手の沙織ちゃんや、好意を持ってくれてる真山くんも、みんな一生懸命生きていて、誰を憎むとか気に入らないとか、そういう感情が芽生えないお話だと思います。
    純と武頼も、10年一緒にいて、お互いをよく知っていて、嫌いなわけでもない、だけどなんでも分かり合えるものでもなく、話し合いで解決するような簡単な感情を持ってるわけでもない。
    きっと、どんな夫婦にだってある小さな綻びが、
    この夫婦には少し大きくて目立ってきただけ。
    でも簡単に別れたり納得したりできないのが夫婦。

    この後、どんな展開になるのか、まだまだ目が離せません。
  • 隣の席の変な先輩【コミックス版】

    うすくち

    朝日向先輩の暴走ぶり、サイコーです
    ネタバレ
    2022年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 第一印象、「なにこのオモシロTLマンガ!!」
    立ち読みでチラ見して、即ポチりました。
    朝日向先輩のキャラが濃すぎて、キモおもろ妄想がノンストップで、とにかく笑いが止まりませんでした笑
    絶対外出先では読めません。
    自室で腰を据えて読むことをオススメします笑
    朝日向先輩の濃いキャラに引きずられているのか、まゆみちゃんのキャラもまたなかなかに個性的です。
    これから2人がどうなるのか、TL的にはスローペースな進展具合ですが、しばらくこの感じを引っ張ってくれてもいいかなぐらいの面白さです。
    カンチガイ朝日向の想いが実ることを、ふわっと祈って次巻を期待します。
    いいね
    0件
  • 明日、君に好きって言う。

    玉島ノン

    先生、素敵です
    ネタバレ
    2022年5月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 心に闇を抱えた少女と、純真な少年の恋物語。
    高校生の多感な時期の、ふわふわするようなラブストーリーだと思います。
    主人公の少女は、先生に依存してるようで、実は先生の方が執着していたのがツボでした。
    さらっと描かれていましたが、まさか指輪がフェイクだとは…先生の複雑な心模様が読み取れる瞬間でした。
    大人って、複雑ですよね…
    いいね
    0件