フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
2
いいねGET
4
いいね
3
レビュー
今月(10月1日~10月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
人の声で演奏するアカペラだから描ける物語2025年8月3日アカペラを通して成長していく高校生達の物語がとても爽やかに描かれている作品です。
「他人に理解されず自分を出せないもどかしさ」や「周りに無理に合わせるしんどさ」など、誰しも心当たりのある心情が描かれており、コンプレックスをプラスに変えていくポジティブなキャラクターや言葉に溢れているので、どんな立場の人にも響く内容だと思います。
アカペラという馴染みのない題材ですが、読みやすい1話でした。しかし、ただのボーイミーツガールにとどまることなく、アカペラを通して人との深い関わりが描かれていきます。実際、2話で出てくる女子高生と主人公とのシーンは同じ「悩み」や「もどかしさ」を感じている女性同士の関係が描かれており、それが前向きな力へと昇華していく過程は涙が出ました。
人の声のみで演奏するアカペラだからこそ描ける物語は唯一無二の魅力だと思います。 -
音楽の力を信じたくなる作品2025年8月3日地方の小さな漁村から始まる女子高生と元売れっ子音楽家のサクセスストーリーが力強く前向きに描かれた作品です。
女子高生のルルと元売れっ子音楽家のスズヤは互いに「挫折」や「喪失」を抱えていますが、過去にとらわれネガティブになりすぎることなく、悩みながらもポジティブに音楽に向き合う姿がとても心地良かったです。特にルルの歌声がなぜ人の心に届くのか、その理由にとても感動しました。
スズヤの過去にも理不尽な出来事があり辛い気持ちにもなりますが、ページをめくる手が止まらないのは、純粋に人の心に届く「音楽」をルルもスズヤも愛している様がこの作品から伝わるからだと思います。音楽の力を信じたくなる素敵な作品です。