フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

11

いいね

4

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 妻が口をきいてくれません

    野原広子

    無視は有責
    2023年4月8日
    夫婦間はその関係を継続する為の義務が生じます。
    どちらが悪いとか以前に、5年間夫婦としてのやりとり(性/交渉含め)を拒否するのは、離婚の際はかなり悪質と判断されるでしょう。
    黙ってパートをして全て自分の懐に入れるのも、財産分与の時バレればかなり不利なことになります。
    家事などに費やされる時間を削ってパートしてるのに、それを隠れてやっているのは、例えて言うなら外で会社の営業回りをしていると言ってるのに隠れてバイトしてるのと同じなのです。

    これは全て法律上の話で私の個人的な意見は挟まないようにしましたが、パッと見妻側が思ったより不利で理不尽だと思う人も多いでしょう。
    それはつまり、それだけ理不尽で酷い裏切りを、「妻側が」しているんですよ。
    話し合いもせず隠れて財産を蓄えるなんてセコい事はしないで、怒鳴らない様に夫婦間の話し合いの場を設ければ良いのです。それでもダメなら離婚しても仕方ないでしょう。その場合でしたら家事育児の実績などから少額でも慰謝料を取り相手有責にできます。