総レビュー数

4

いいねGET

37

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET5

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • うちの夫、やばくないですか?

    大口みなと/愛栖来鈴

    すげーモラハラ糞旦那!
    ネタバレ
    2024年4月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ウチのクソ旦那もかなりのモラハラ野郎だけどパソコン操作が苦手なので盗聴アプリを入れるという事はないかな。
    モラハラ男ってのは自分より弱い者に自分の方が優位だと洗脳する奴なので、どっかで区切りをつけて逆に恫喝してやると立場逆転するから状況みて一度めっちゃ怒り返してやるのもアリだと思います。
    このクソ旦那には社会的抹さつしてやったけどワタシ的には生ぬるいなーと思う。
    3話で終わりだと思って課金したけど、友人のモラハラクソ旦那の別の話もありそうですね。
    たぶん課金するんじゃないかなー
    続きが気になるです。
  • 歌舞伎町の嬢王アイナ、究極の接客スキルで異世界の王になる。 【連載版】

    平鳥 コウ/暁葉

    いいぞ!もっとやれ!
    ネタバレ
    2022年7月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ このギートってやつめっちゃモラハラ男!
    ウチの旦那もモラハラすごいから私のココロは折れかかってたけど、アイナちゃんの『モラハラ男の言葉には耳を貸すな』の言葉に感銘を受けました。
    さっそく実行してみたいと思います。
    アイナちゃんカッコイイです!
    ……って以前コメントしましたが、あれから全っ然更新されない(泣)
    単行本も発刊されないし…。紙媒体の巻末に載ってた2巻の発売日からだいぶ過ぎてるんですけど…。
    なにかあったんでしょうか?
    お話しが面白いし、絵が綺麗だし読みやすい作品だけに続きがめちゃめちゃ気になります。
    続刊を望みます。
    早く続刊が出ますように。祈るしかない
  • 妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました~またたびとして溺愛されてます~ 【連載版】

    星川きづき/桜井悠/氷堂れん

    殿下!悪者の成敗、やっちゃってください!
    ネタバレ
    2022年5月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ カトリシアって魔法が使えたんですね。
    どれくらいの魔力かわからないですが、しょぼい魔法だと思うので、殿下のチカラでお仕置きしてほしいですわ。
    毒親は父親じゃなくて母親の方だったのね!

    コーデリアは早いとこレオンハルト殿下と結婚して王宮に住みましょう。
    実家のコミュ障でプリシラや毒母親、ダメ父親を爵位とか剥奪しちやってどっかにとばしてやってください。
    毒親達には林檎園も残すのさえもったいないわ!
    こいつらには痛い目見ないとわからないらしい。
    レオンハルト殿下とコーデリアの美しい結婚式のシーンを早く見たいです。
    …と、最新刊出ましたね。ようやく待っての11話。
    新しいめんどくさい事になってきました。
    いままで出てきたクソ共もたいがいなクソでしたが、一番のクソ野郎はザイードだったんですね。
    第一王子の権力をかさにきてやりたい放題ではないですか!マジで理不尽すぎるー
    レオンハルト殿下のオチカラでザイードを焼いちゃってください!
    ……って今日、最新刊出ました!即課金ですよー
    ようやく悪者どもが成敗されましたね。
    よかったよかった。これにて一件落着!ってか笑
    ザイードも大どんでん返しの末、捕まったし、カトリシアは70年!の投獄。トパックもほぼほぼ永久の牢獄生活。妹がかなり恩赦なのがちょっとぬるいと思いますが、髪が燃えてつるっパゲになったんなら情状酌量かな?
    とりあえず、いいんじゃないデスカ?
    このあと殿下が良き政治を行ってくれて夫婦協力しながら国を良くしてください。
    まだ終わりではないので続きが楽しみです。
    課金しても納得いく内容だと思います。
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    購入して損なし!
    ネタバレ
    2022年4月25日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 原作を完結まで持ってるけど漫画は漫画で絵が綺麗で読みやすいです。
    早く漫画の続きがみたいです。
    ちょっと原作と違う箇所があるけどこれはこれでいいと思います!
    キャラクターがイメージ通りなのでこの後出てくる方々がどんななのか楽しみです。
    桜子さんは小説のイメージ通り!髪の色がベタなので途中から読んだら桜子さんの方がヒロインか?と思ってしまうようなキャラクター。存在感ハンパないわー
    でも、脳内BL思考なのはイメージ逆転するので思わずツッコんでしまいました笑
    これからも柚子ちゃんをサポートしてくださいね。
    小鬼ちゃんをこよなく愛する手芸部部長もキャラ立ちしてる。名前をつけてあげてください。
    ほんとに面白く?読める作品なので課金、購入しても損は無いです。
    11巻の最後、妖狐の瑶太と花梨の悪だくみは進み方的に原作と違うけど、これも漫画版ならではかな?と思います。
    てか、相変わらず、一巻が短い(泣)
    あ!!っちゅーまに読んじゃいました。
    クソ両親+花梨の悪だくみは小鬼ちゃんの反撃で撃退されるけど、ざまぁですよね。
    絵が綺麗だから原作とちょっとよりみち的に外れてますが補足説明みたいでわかりやすくなってるので全然OK!
    原作小説より内容が加筆されてるのでよりわかりやすくなってます。
    漫画ならではですね。絵も綺麗だから原作小説にない場面がたくさんあって納得です。
    やっぱり面白い!
    原作小説の続刊がいっぱい出てるのであの量が漫画になったら何十巻までいくのか。気が遠くなりそうですが、気長に待ちたいと思います笑
    とにかく絵が綺麗ですね。個人的には撫子様が好きです。あと透子ちゃん。
    続きが楽しみすぎます。
    ……新刊22巻が出たのでちょっとコメントさせてください。
    原作小説2巻に突入ですね。キャラクターも増えてきてるのにすんなり入れたのは漫画家さんの画力が素晴らしいからだと思います。
    津守はイメージ通り!いやらしそう笑
    梓ちゃんは花梨に似てるのでありゃ?って感じたけど楚々とした雰囲気が後々(津守のせいで)豹変する時のギャップになるのかな?
    蛇塚君は私がイメージしてたのとは違くてあら?イケメン♡と思いました!私の蛇塚くんはロン毛でした(関係ないよ!笑)
    原作小説も漫画版も共に推せる作品です。課金して絶対損なし!
    来月までまた何回も読み返して待つのだ!笑