フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 陛下、今度は殺さないでください【タテヨミ】

    Hye yong/Ha yeon/eclair

    主人公がポンコツ可愛い。
    ネタバレ
    2024年9月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ジャンルとしてはよくある令嬢逆行モノ。
    理不尽に処刑された主人公が過去に戻って残酷な運命を回避しようと奔走する……のだが、この主人公、マジでなんも知らない。
    同系統の作品だと大抵の場合、死に戻り前に見知った情報を頼りに大きな事件を未然に防いだり、周回で研鑽した知恵や技術で悪党に一泡吹かせたりするわけなのだが、そういった活躍がほぼない。なんも知らない温室育ちだから。

    怪物皇帝の情操教育以外に関しては基本御荷物主人公といっても過言ではないと思う。作中でも度々役立たず判定されてる。なんなら主人公の介入で怪物皇帝が実質弱体化してるし。

    なので、主人公のスマートな活躍を観てスカッとしたい方々には合わないかもしれない。

    個人的にこの作品の見処は、何も知らない主人公と一緒に何故主人公が処刑されるに至ったのか、怪物皇帝はどのようにして生まれたのか等の謎を紐解いていく部分にあると思う。これが本当に面白い。

    過程で暴かれていく人物達の裏の顔や、憎悪の対象でしかなかった怪物皇帝に対する感情の変化、そして主人公が介入したことによる帝位の行方など気になるところが多くてどんどん続きが読みたくなる良作。

    翻訳が若干怪しいのはご愛嬌。

    個人的には初期三人組が推しなのでどうにか幸せになってほしい。
    いいね
    0件
  • 骨姫ロザリー

    朧丸/みきさい

    茶目っ気がある美少女主人公と愉快な仲間達
    ネタバレ
    2024年6月8日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 死者から記憶や力を引き継げる能力を持った主人公が騎士学校に入って貴族間のしがらみやら隣国との軋轢に巻き込まれていく物語。
    主人公は超強くて可愛いけど、最序盤にもっとヤベー奴の存在が示唆されているし、相性や戦術次第でけっこう手こずったりするので適度に緊張感が保たれていていい感じ。
    個人的には主人公を取り巻く人間模様が見所。特に男子組にいいキャラが多いのよね。

    web版に比べて加筆改変が結構行われている。
    1巻時点で大筋は変わっていないけどweb版では3年生から始まった騎士学校編が1年生からになってたり、一部の登場人物がいなくなってたり。お気に入りのキャラがいなくなっててちょっとショックだったり。
    改変部分が吉と出るか凶と出るか。2巻に期待。
    いいね
    0件
  • 真夜中ハートチューン

    五十嵐正邦

    恋愛とミステリーの塩梅が絶妙。隠し味は…
    ネタバレ
    2024年2月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 川柳少女やまったく最近の探偵ときたらの作者様の新作。
    基本甘々でコメディ色強めな川柳少女に比べると正統派なラブコメしてる。豊富な語彙力から繰り出されるキレのある台詞回しは健在。

    過去の恥ずかしい失態を撤回する為に、声や過去のライブ配信で得た情報を頼りに謎の少女『アポロ』の正体を追う……というきっかけのもと、四人のヒロインの夢を実現させるため全力で体当たりしていく主人公に好感が持てる。
    二巻まで読んだところで私もすっかりブッキーのファンになった。どんな逆境でもブッキーならなんとかしてくれるという安心感がある。

    ヒロインは皆かわいいし各章3話前後でまとめられてるので話のテンポも良い。
    甘酸っぱいラブコメとミステリーの塩梅が絶妙で、隠し味のユーモアで笑わせてくれる素敵な作品。
    いいね
    0件
  • 紫雲寺家の子供たち

    宮島礼吏

    今後に期待
    ネタバレ
    2022年8月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 五人姉妹がヒロインで最初に好意を示すのが引っ込み思案ちゃんって部分は某花嫁を彷彿とさせるけど、主人公が姉妹と兄弟関係(血縁なし)ってところがポイントよね。
    ちゃんとお兄ちゃんしようとしてる主人公に好感を持てた。
    今後各ヒロインの掘り下げに期待。
    終わらせ方は決まってるとのことなので、ぐだらず最後まで行って欲しい。ちな末女派。
    いいね
    0件