フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(7月1日~7月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 鬼の花嫁

    クレハ/白谷ゆう

    少し惜しいですが、好きです。
    ネタバレ
    2022年6月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に漫画の無料版を読み、続きが気になったので続編を購入しましたが、それもまだ6巻までしか出ていないので、もっと続きが読みたくなり、ついには小説まで購入してしまいました。
    それ程までにこちらの作品にはとても惹き付けられ、夢中にさせられました。
    その分期待も高かったので、だんだんと予想外な展開に、残念というか、惜しい気持ちでいっぱいです。
    それは何かと言うと、玲夜の変わりっぷりです。
    一番最初の、冷徹無比な玲夜が好きでした。
    そりゃ、花嫁である柚子と出会い、その冷徹さが和らぐのは当然の事かと思いますが、それは柚子の前でだけにして欲しかった。
    あまりにもデレデレとしすぎて、その豹変ぶりが、残念で仕方ありません。
    玲夜だけではなく高道さんも途中からキャラ崩壊かってくらい性格が変わってしまったし、玲夜のお父さん、お母さんは元から軽い感じだし…
    軽さの中にも威厳のような素振りを見せてくれたのならまだ良かったのですが、終始軽々しくて…
    「狐につままれないようにね」の台詞のところで、先程までの酔っぱらいに絡まれたような態度から一変、急に威厳のある言い方をしてくれていたのならまだ、ギャップ萌えじゃないけど、ある意味見直していたかもしれませんが、その時ですら間延びしたような言い方だったので、そこは現当主の威厳を見せて欲しかったなーと、残念で仕方ありません。
    軽さの中にも厳しさを。
    あるいはまだ1巻だけしか読んでおらず、最後まで読み進めていくともしかするとそーゆー場面も出てくるのかなと、期待しながら続編も読ませて頂きたいと思います。
    あ、にゃん吉くんの性格は個人的には大好きです。
    いいね
    0件
  • noicomi鬼の花嫁

    富樫じゅん/クレハ

    おすすめです。
    2022年6月28日
    私はまず最初にイラストからはまるタイプで、こちらの漫画は見た瞬間からひきつけられ、興味をそそられ、とりあえず無料お試し版を読みました。
    読み進めていくうちにどんどんストーリーにのめり込んでいき、続きが気になり、思いきって続編も購入しました。
    ストーリーも素敵ですが、絵のタッチがとても綺麗で、大好きになりました。
    早く続きが読みたいです。
    いいね
    0件