フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

3

いいねGET

16

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 「彗星少年」番外編集【電子限定版】

    ツブキ

    宇宙人と小説家の健全なる突っつき愛。
    ネタバレ
    2025年7月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 今回の番外編、本編(紙で)は持っているが、購入時期が発売から1年近く後で、書店特典等々は持っていなかったので、即購入。
    彗星少年の世界観にハマった人は読んで損なし、宇宙人こと耀君の本編でお目にかかれない表情は嫉妬なのに何故か笑える。孤高で偏屈な作家こと司朗さんもなんやかんやと絆されて振り回されて、挙句に色々と搾り取られても満更でもないご様子。
    年の差ラブコメカップルここにあり、会話が程よくエロくて笑えるから。
    末永くお幸せに。
    「恋わずらい 穴わずらい」も紙で持っているが、こちらは真面目にエロいので、ツブキ先生の今後の作品にもBL+〇〇の第一人者(独断で確定)として期待します。
    余談だが、ふたりの良き相談兼ツッコミ役のバーテンダー飯岡さんと耀君の友達(名前不明)のスピンオフが出たらチェックします(願望)。
  • 捨てる紙、拾う春

    三河尻あび/.Poika編集部

    出逢いと気持ちの芽生えは唐突に。
    ネタバレ
    2024年6月17日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 42歳脚本家の南雲さん、16歳男子高校生春来くん、ふたりの出逢い・関わり・色々な距離の縮まり方はゆっくりでくっ付くかどうかもまだわからない(第5話時点)ので王道BLからすれば異質。でも、それがいい、それでいい。
    8月に続きがあるらしいが、もうちょい早く続きが読みたい。BLに限らず、物語をきっちり描いてる作品は推せるので。「普通」や「多様性」なんぞ人それぞれだから、ふたりが笑って過ごす未来に期待。
    現実が世知辛過ぎるから、作品全体の素朴さ、作品の纏うほんわかムード等々は癒やされる、ふたりともかわいい、お互いを気遣いつつも時々ズレたり暴走するところが(笑)
    人並みの幸せも、性指向の悩みも、誰にでも起こり得る、けど「答え」はひとつじゃないから、それを上手く読ませる漫画との巡り合わせに感謝。
    これは紙で読んでみたい、エロとは違う「ほんわかBL」かな?
    地味で素朴は目立たないけど最強✌
  • キラキラしても、しなくても 分冊版

    小池定路

    プレイブックスで購入できるまでは我慢
    2022年9月1日
    webアクションで「けいたとゆうき」編を第4話まで読んで、作品の纏う独特の苦さと暖かさが心地良かったので、購入自体は即決。
    疑問が3つ、シーモア内のブラウザでしか読めないこと(アプリの説明がなく分かりづらい)、
    本編が9/9からの「あまねとしゅう」のサムネイル?なのはなぜ?慶太のアイコンで良いのでは?
    第1、5話は収録されんのかな?
    シーモア初購入初レビュー故に失敗はあるだろうが大目に見ていただけると。
    とはいえ「キラして」はBLのみならず、幅広い世代に読んで見てほしい作品ではある。オムニバス形式はキャラに感情移入する読者には馴染むのが難しいけど、ひとりの漫画家の考え抜かれたストーリーをじっくり楽しみたい読者には是非オススメ。
    「日々、君」や「若旦那はザンネン。」も面白い、
    喰わず、いや、読まず嫌いはご一考を。