このレビューはネタバレを含みます▼
他にも同じようなレビューを書いておられる方がいますが、終盤までの盛り上がりが素晴らしかっただけに、ラストがあまりにも中途半端です。
ドラマ化や映画化(できれば海外が舞台の方がいいかな)してもらいたいと思ったので、その際のシナリオ変更要望点も含めてレビューします。
①事件の発端となった中学生時代のイジメの黒幕について、動機が浅過ぎる。いや、あの動機にしても、ほかにエグい過去の所業があったという設定にした方がリアリティがあるかも。
②被害者にあからさまな関係性がある殺人事件なんだから、もっと警察が絡んできてもいいかな。警察内部にもキャラが濃い人物がいて、主人公たちと絡ませてたらおもしろそう。
③事件のカギを握る盗作疑惑のある作家について。結局は、やっぱりただの盗作野郎だったというオチにがっかり。もっとサイコパスで、実際に一度読んだ文章は全て記憶してしまうという設定だったらよかった。
④連続殺人の真犯人も、母親じゃなくて、実は死んだはずの息子も生きていたという設定でめよかったかなーsouみたく。
ともかく漫画の方は、なんか無理矢理上中下にまとめた感があって、もったいなかった。