フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

1

いいねGET

7

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 蛍火艶夜【うす消し特装版】

    amase

    エロくて萌えれて泣けるBL
    ネタバレ
    2023年8月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 期待以上にめちゃくちゃ良かった。深夜に読んで興奮しながら大泣きして、気付いたら朝になってた。
    しっかりエロいのに涙が出てくるんだ…。
    この先生の別名義の作品は何作か読んだことがあり、好きでした。これを読んだら以前よりもっともっと好きになった。この作品を創ってくださったことへの感謝しかない。
    不謹慎だと思われそうだが、登場人物が可愛くて萌えざるをえなかった。本当、1分1秒でも未来のことや苦しいことが頭から消え去る瞬間が彼らにあって良かったと思う。
    人が血流してたら心配するし、同調圧力には逆らえないし、怖いものは怖い。彼らも今の私たちと同じ感覚を持った普通の人だったんだ、と実感した。それで征く時の彼らの表情を見たらまた涙が出てしまう…。この数日で何を思った…。本編で泣き、表紙裏とかifでさらに泣く。というか、ifが存在することにまず泣く。
    見せるより隠した方がエロい場合もあるが、この作品に限っては絶対!うす消し版を買うべき!ブツや*の描写が感動するほど上手い。白抜きにしたらもったいない。塚本の塚本がたしかにデカくて笑っちゃったけど、デフォルメ的なデカさではなく有り得なくはないデカさ。挿れるのたしかに慣れさせないと痛そう。
    淀野が八木の息子(人間です)を見て何か気付いた?様子だったけどその伏線は下巻で回収されるのかな?下巻も楽しみ。弟子入り後の話も期待していいのか…!?
    波瀬の話は本編よりビターかも。相手への愛<<<<<<<<自己の欲望に見えた。
    また不謹慎と思われそうだが、顔の良い男は堕ちても顔が良いんだなって…。でもラストの顔的に、幽霊とか一切出てこないけどジャンル:ホラーBLでは?w
    あの時代のことは教科書とか『二十歳の原点』とかでしか知らなかったけど、本編同様、あの時代の学生達の空気感とかテンション?も味わえる作品だと思う。
    波瀬は優秀すぎたし時代が遅すぎた…。最後絶対気付いてるし復讐する気満々では?と思ってたんだけど、先生のブログで違う視点の波瀬もいるかも(超意訳)と言われており、楽しみ方が増えた。また読み返そう。ありがとうございます。
    登場人物は今のところ、酒井大佐と岡田以外はみんな好き。笑
    でももう一回読んだら見方変わるかもしれない。本編も波瀬も、BL的にもそれ以外でも色んな想像を膨らませられる作品。買って損は絶対に無いので買いましょう。