フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

2

いいねGET

9

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET4

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • メダリスト

    つるまいかだ

    アニメを見て思わず既刊全巻購入しました!
    ネタバレ
    2025年3月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ化発表当初から作品の良さが話題となっていましたが、主人公が幼く、表紙絵が頭が大きく体の線が細い幼さのあるキャラが個人的に親しみがなかったので読んでいませんでした。

    会社から帰宅し、夜の9時に晩御飯を食べながら新旧問わずアニメを開拓していたのですが、自分好みのアニメに出会い尽くし、満を持してアニメを見始めました。
    予想以上の面白さにアニメ11話まで見て、即既刊12巻を購入しました。
    原作絵柄についても全くといっていいほど気になりませんでした。
    フィギュアスケートのルールや年齢制限、区分その他諸々、適度な説明がありとても分かりやすかったことが大変有難かったです。
    フィギュアスケートを題材にした作品はアニメでは見たことありましたが、本作は名も無き選手とコーチが「奮闘」という言葉では表現出来ない、過去の苦しさを糧に常に前進する姿に胸を打たれます。
    野球のルールが分からなくても高校野球漫画が好きな方は間違いなく好きだと思いました。

    実際のフィギュアスケートの成長スピードが本作と比較して実現性が高いものかは分かりませんが、主人公の才能はもちろん、メンタル面の成長がとても良かったです。

    作中の「フィギュアは奇跡を見守るスポーツ」という言葉が、読者の自分自身、「いのりちゃん、降りろ!」と願わずにはいられない様子と重なりました。

    12巻はとてもいい所で終わってしまい、次巻はいつだ!!と待ちきれません。
    この先もいのりちゃんの成長と司先生の成長をしっかり見ていきたいです。
  • おひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中! 【連載版】

    晴田巡/荒瀬ヤヒロ

    令嬢ロマンスの新たな切り口
    ネタバレ
    2024年7月29日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ここ数週間、ほんとに偶然自分の中でムーブメントがおき、数多くの令嬢ロマンスを読んできました。
    悪役令嬢から転生令嬢、幸薄令嬢ありとあらゆるものを読んできましたが、好意がありながら素直になれず、ここまで馬鹿な態度をとってしまった婚約者も、1人で何から何まで大丈夫になり、果ては周りから逆に守られる令嬢もいなかったなととても新鮮でした。
    ストーリーもさることながら絵もとっても素敵!!
    陽だまりのような絵に表情が繊細に表現されており、決別の瞬間が読んでいるだけなのに苦しくなりました。
    この先ニコル嬢はしばらくケイオス様の奮闘に『?』を思い浮かべながら過ごすと思うと『ざまぁwwww』という気持ちになりますが、いつの日か2人が幸せになるところも願わずには居られないです。