フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
8
いいねGET
37
いいね
89
レビュー
今月(4月1日~4月30日)
レビュー数1件
いいねGET3件
シーモア島


投稿レビュー
-
最初は楽しかった2025年4月23日最初のほうはテンポも良くてキュンキュンできて大好きでした。女体化は苦手なんですが絵も可愛くてコメディが面白くて笑えて女体化はあまり気にならなかったです。ただ、他の方のコメントにもあるように最初のテンポの良さがなくなってしまったのが私には合わなかったです。個人的には恋愛漫画の醍醐味として付き合うまで時間がかかるのは好きなんですが、あまりにも似た様な展開の繰り返しに感じて途中から辛くなってしまいました。ごめんなさい…あくまで私個人が感じたことなので、楽しめる人は沢山いると思います。
いいね
0件 -
最高!どうか表紙だけで決めないで!2023年12月4日中学生の頃付き合っていた2人が大人になって偶然再会して色々と発展していくストーリー。
設定は王道ですがお互いの心の交流が丁寧に描かれていて読んでいて楽しいです。2人の仕事の内容も細かく描写されていて、子どもの頃の想い出と大人になってからの関係性が分かりやすくてもうときめきが止まりません。
何より作画が本当に本当に可愛いんです!!
デフォルトの絵が可愛い漫画が好きなんですが作者様のデフォルトはピカイチです!この可愛さが表紙だとちょっと伝わりにくいのが少し残念というか(もちろん素敵な表紙なんですが)勿体ない気がします(>_<)なのでぜひ表紙だけで決めず中身を読んで頂きたい一冊です! -
BLヒューマンドラマ人も家も歳をとる2023年6月28日一軒の古い家屋を中心に生きていれば当然起こる親の老化・介護・死別等それにまつわる自身のライフスタイルの変化を丁寧に描いています。同じ家屋なのに主役の2人が居住している時は明るく輝いて見え、家じまいに向かっていく過程では少しずつ侘しさを背負って切なく見える不思議さ。そしてそこに住まう人々の生活のディテールが緻密に描写されていて(台所やリビング等)手に取るように伝わります。
淡々と進むストーリーに恋愛を中心に読みたい方は少し物足りなく感じてしまうかもしれませんが、
年老いた母親との感覚のズレや周囲とのちょっとしたすれ違いまで現実でも悩みの種となる出来事が描かれていて共感できる内容も多いです。
酸いも甘いも全てを人間の住まう住居が包み込んでくれる。そんな懐の深さを感じます。
人も家も歳をとる、長い人生で誰もが通る道を温かい気持ちで読ませてくれる素敵な作品です。
※2025年4月23日 追記
ごめんなさい。評価下げてしまいました。
最新話まで読んで、二人の関係が私が当初思っていたのと違う方向に進んでいて当時と同じ魅力が感じられなくなってしまいました。あとこれは私が勝手に思っているだけなんですが、作画が初期と変わってきている気がして少し抵抗があります。長期連載なので変化があるのは当然なので、あくまで個人的な感想です。 -
-
とにかく面白い!お勧め!なんでかっていうと2023年6月17日一見タイトルだけをみると少女漫画みたいですが作者さんのセンスが炸裂してます。天才です。
ギャグ漫画によくあるデフォルメ系変顔ではなく近所にいそうなヤバめ系高齢者顔になるのが新鮮で最高です。
ギャグだけだと途中で食傷気味になりがちですが、主軸のストーリーがしっかりと組み立てられ伏線も見事にはられているので読み進める手が止まらなくなります。
ただのギャグ漫画で終わらせない、読み手側にも考察させるテクニックは見事です。
今後かなり話題の作品になると思います。
因みに私はこの漫画を読んでから口癖が「なんでかっていうと」になりました。 -
-