このレビューはネタバレを含みます▼
レビューなので書かせて頂きます。読んでてよく分からなくなってきてしまって、ちょっと方向性が見えない感じですが元から方向性とかないのかな?ちょっとわかりにくいのでもう少し情報くれると嬉しいかも…。
たぶん伝え方あまりお上手ではなくて、こっちが勝手に考えちゃう感じですかね?勝手に読んだのはこちらなので良いんだけど、そんなんじゃ…読めません(泰は最高ですよ!)ただ佳帆はヒロインとしてはのめり込めなくて残念でした。中には佳帆が好きじゃないって言う女性いると思います。大したヒロインじゃなく「なんでこの子?」って感じだからこの子が上から偉そうな事を言うと「は?」ってなるし5巻で変なことやり出して終わらないのがわかりました。「もっとやり方あるやろ…あなたも大概なのに文句だけ言うなよ」というのが感想です。たぶん佳帆にはいつも思ってました。警戒心ないって指摘も忘れて近づいてキャンキャン言ってるのが佳帆で合ってますよね?文句を読まされていた一読者です。恋愛云々ではなく友人?人?異性?何でも良いけどある程度の好意があるからそうなるのは理解。でも自分棚上げで文句を言うならバトルでもして欲しかったけど下手で感じの悪い行動すぎてガッカリ。同性が読む分には泰に上から言える子なのか疑問です。どちらかと言うと泰の方が正論言ってるんだよ。泰の言いなりで泰のタイミングで加瀬まで振る女が文句ばかり言うのもしんどいですね。せめてもう少し可愛くなって?そもそも泰ペースで動いてて今の状況って読めるのに今更変なことを言い出すのも付き合わされる読者の身にもなって?加瀬の件は泰が自滅してるけど佳帆は間接的には振り回せてるから「もう、ええやん」です。今度は弄びたいし心は許したくないようでなぜか私が好きでもない佳帆に振り回される地獄。描きたいものを自由に描かれて素敵だとは思いますが読者目線ってあまりお持ちではないのかなと思います。最後に…クズ男にやられた!笑 2次元なのが嫌すぎた笑 こんなに真剣に読む事を馬鹿にされたような気持ちになる作品は今までに出会ったことがありません。まぁ作品を世に出すのは私みたいなのも読んでしまうので気を付けてください。踏み愛の更新分は読むかもしれないけど次は絶対遠慮します。