フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 史記 【超合本版】

    久松文雄/久保田千太郎

    歴史の超マイナー作品が含まれています。
    2023年7月30日
    超のつく合本版なので読み応えは満点です。
    顔レビも選びようがないですが、総じて言うと感動モノではあります。

    かなりマイナーな話があって歴史小説好きには琴線に触れる作品もあり、私は特に「李陵」が好きです。原作は読んでますが、マンガがあるのはここで知りました。
    最後の二篇は全然知りませんでした。

    とにかくボリュームのある本になるので、一気に読まなくもぼちぼち読む分にはいろいろ読めてお得な一冊でした。
    マンガとしてももちろん面白いです。
  • いやな奴

    はやせ淳/矢島正雄

    芸能界の熱いプロデューサーの物語
    2023年7月1日
    めちゃくちゃな主人公のアウトローな生き様を描いていて、最後まで読みやすかったです。芸能界ネタはあまり興味はなかったのですが、ランダムに頼って正解でした。

    少しやり過ぎなところがあるので個人的に-1してますが、終始安定したストーリーと脚色、絵も見やすくマンガとしての読みやすさは絶品です。登場人物のキャラクターも上手く設定されていて、無理なところもありますが確実に引き込まれます。

    3巻完結で終わってますが、もっと読ませて欲しいと思えました。
    いいね
    0件
  • 忍者パパ 新装版

    山本康人

    絶妙なドラマとアクションのバランス!
    2023年6月26日
    よく言えば、勧善懲悪のサイドストーリーと骨太のメイン。ドラマとアクションのバランスが良いのでサクサク読めます。

    死にまくっていいのか?的な問題はあるにしても、それを上回る面白さがありますね。特に登場人物のキャラクターがやりすぎくらいはっきりしていて、その上に主人公はハゲ親父のパパ忍者ですよ。濃い配色…。

    いろいろな要素を詰め込んでもまとまってる良作なので、気になったらぜひ読んでみてください。
    続編にも期待大ですし、アニメ化されてもぜひ見たいです!
    いいね
    0件
  • 華と修羅

    谷本和弘/井上紀良

    ストーリーが好きではないけど読んでしまう
    2023年6月15日
    絵も綺麗だしストーリーもそこそこ面白いので、現状で読み放題なら全然ありです。

    でも、最後は驚きの展開になるのがやり過ぎに思えました。そこまでしなくても十分に絵になってるし、軟着陸で続編に繋がればもっと評価が上がると思います。

    ストーリーにもう少し幅があって伏線の張り方が上手くいったら、実写ドラマ化もあるくらい傑作になるんじゃないですか?
    とても作者を応援したくなります。
    いいね
    0件
  • 甲斐の虎 武田信玄

    小島剛夕/小池一夫

    武田信玄モノとして好きならおすすめ
    2023年6月7日
    画力に不満もあるし史実とは異なるところがあって、好き嫌いが分かれるとは思います。でも「武田信玄モノ」はあまりないので、好きなら読んでも楽しめるはずです。

    ただ、短く端折りすぎ。もう少し戦か戦間かを絞ってでも掘り下げたら引き込まれそうで惜しい。それぞれのお話もボリュームも欲しいし、飛ばしているお話もある程度は描きこんで欲しい。
    そう言う意味で、痒いところに手が届かない気がします。

    とは言え、歴史のif好き武田信玄好きなら、お話としては面白いです。一貫して端折りすぎでも、描かれている場面は尻上がりな面白さはあります。
    いいね
    0件