フォロー

0

総レビュー数

5

いいねGET

5

いいね

0

レビュー

今月(11月1日~11月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 鴨川ホルモー+ホルモー六景【2冊 合本版】

    万城目学

    万城目ワールドの原点
    ネタバレ
    2025年9月6日
    このレビューはネタバレを含みます▼ メディアミックスや受賞作も多い万城目先生ですが、まずどれから読むかと聞かれたら二択。鹿男あおによしか、こちらの鴨川ホルモーです。鹿男はホルモーの後の作品で、すっきりとまとまって読みやすいですが、主役は先生。対してホルモーは大学生の日常生活の合間にホルモー関連が挟まる感じ。京都を舞台にした、葵祭でコスプレバイトをしたり、いい感じと思っていた女の子がいつの間にかソリの合わない同級生とできてしまったりという学生生活部分の青春小説的なボリュームが大きく、またとても楽しい。
    六景は本編後のお話ですが、こちらもまた楽しいです。まとめてお買い得になるのは電子書籍のいいところですね。
    いいね
    0件
  • 公爵家の長女でした

    鈴音さや

    濃密な物語
    ネタバレ
    2025年8月10日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 不遇からの脱出と新生活、新しい恋。確かにその通りだけど、とにかく濃厚。搾取系長女が毒親からの脱出する前世に泣き、陰ながら見守ってくれる前世の同僚や今世の馬丁に泣き、愛馬との楽しい逃亡生活からの新天地での暮らし。どのエピソードも主人公を応援したくなり、楽しく切ない。三本立てくらいの濃密さで楽しめる。二巻にコミカライズも進行中ということで楽しみ。
  • 百鬼夜行抄

    今市子

    綺麗な絵で怖さ倍増
    2025年7月28日
    妖ものではほのぼの日常系が人気が高いようですが、こちらの作品はそんな話もなくはないけれど、どこかにゾッとさせる瞬間を潜ませています。絵が綺麗で淡々としている分、その瞬間は破壊力が増し増し。基本短編読み切りなので読みやすいです。初期の作品は特に怖いけど悲しい物語が多く必見です
    いいね
    0件
  • YASHA ―夜叉―

    吉田秋生

    濃密な物語
    ネタバレ
    2025年7月28日
    このレビューはネタバレを含みます▼ バナナフィッシュから続く、美貌の天才の悲劇を描く物語。アッシュは環境に恵まれず、権力に搾取されたけれど、夜叉では権力側と庶民側に別れた双子が、国家的な陰謀や人種対立などに巻き込まれていきます。弟の側にも友達がいたことはよかった。ラストは涙なしには読めません
    いいね
    0件
  • クリスタル☆ドラゴン

    あしべゆうほ

    王道ファンタジー
    2025年7月28日
    子供の頃に初めて読みました。ベルセルク狂戦士やチェンジリングという存在を初めて知った作品でもあります。アイルランドからロシア、ローマまで旅をするアリアン。それぞれの土地の風習や衣装まで細かく書き込まれていて、勉強にもなりました。これが連載されていた当時はネットもなく、自力で調べたであろうあしべ先生の偉大さを感じます。