フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

13

いいねGET

26

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す ZERO

    十夜/chibi

    本編と絡んで考察すると益々楽しみ
    2022年7月19日
    本編では登場が少ない、シリウス(護衛騎士)目線のセラフィーナ物語です。本編では、なかなか登場しない重要人物がどんな人柄なのか読みとることができます。
    幼いセラフィーナがザビリアとは違う黒い魔物を掌握した事件(黒い魔物は、あそこで登場した魔物では。。)、
    セラフィーナの精霊の正体。(300年後たった本編では、重役に?)

    本編だけでは、読みとることができない内容が満載でした。但し、気になることも倍に増えました。
  • 転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す

    十夜/chibi

    男性も楽しめます。
    ネタバレ
    2022年6月14日
    このレビューはネタバレを含みます▼ なろう小説では読めない、ドキドキ感があるストーリーに萌えともどかしさがたまらないです。
    大まかにだと、主人公の変わった性格に惹かれていく乙女ゲーにーありそうな展開?でも、恋愛ものとは言い難く男性でも楽しめそうな内容だと思います。冒険ぽい感覚も混ざってます。

    以下ネタバレ
    個人的には、シリウスとフィーアのベットシーンに萌えました。大好きだけど、護衛対象であるからなかなか手の出せないシリウス。フィーアの一言一言に翻弄され、機嫌が良くなったり怒ったり。
    なろう小説だけでは、物足りず購入しました。本を買って、分かることもあるのでなろう小説だけの人は、是非購入を検討して欲しいです。
    いいね
    0件
  • 異世界薬局

    高野聖/高山理図/keepout

    ssなろう小説から
    2021年7月25日
    なろう小説シリーズの作品です。小説の方が全然更新されていないので、終わるのか不安です。
    いいね
    0件
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました

    朝谷コトリ/神山りお/たらんぼマン

    性格が残念な女の子が男達を餌付けしてる
    ネタバレ
    2020年10月27日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 人生設計してコツコツと生活するというより、今が楽しければいいや的な性格ですね。王子やら宰相やら王様を餌付けして、無礼な行動に目をつむってやりたい放題やっている。
  • 【合本版 第五部1-3巻】本好きの下剋上

    香月美夜/椎名優

    やはりフェルナンド様
    2020年10月14日
    だんだんと厄介事が成長してるマインの行動も楽しめました。フェルナンドも、離れることで雰囲気が変わった感じがしました。離れていても思ってくれる彼の心情を読み取りながら、もどかしさを感じました。また、フェルデナンドに対するマインの心情の移り変わりがこれから楽しみですね。
    いいね
    0件
  • ダィテス領攻防記

    狩野アユミ/牧原のどか

    少し腐要素有。
    2020年9月27日
    BLとかでてくるから、腐人向け?と思ったが、そこまでだったから、ノーマルでも読める。
    いいね
    0件
  • 本好きの下剋上 第一部

    鈴華/香月美夜/椎名優

    主人公の闇が深い
    2019年11月7日
    本好きの大人が転生した設定ぽいのに、主人公が以外と馬鹿。現実の本好きは、頭良いイメージが強いせいなのか突っ込みが多いです。ある意味、主人公の知識の無さと自己中ぽい性格に闇の深さが見えます。
  • 世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~

    力蔵/とーわ/風花風花

    戦闘系になりそう?
    2019年8月3日
    日常の生活というよりは、ひたすらダンジョン攻略の戦闘系?っぽい感じ
    いいね
    0件
  • いずれ最強の錬金術師?

    ささかまたろう/小狐丸

    王道異世界生活
    2019年8月3日
    ゲーム好きな男の子が、ゲーム感覚で異世界生活する話。まだ、一巻なのでこれと言った特徴が見えないぶん、今後の進展が楽しみ?なのかと思いました。
    いいね
    0件
  • GAME(咲澤蜜把)

    咲澤蜜把/雪琉

    タイトル負け?
    2019年6月11日
    一巻を読んで、面白くないと思った。ドキドキもワクワクもしなかった。ありきたりな内容で、よくあるパターン。
    ゲームってタイトルつけてるわりに、駆け引きがゼロ。このタイトルに引き寄せられたから、かなりがっかりした。
  • 不貞で不埒な兄ですが。

    白石ユキ

    え。。そこで終わりかよ。
    2018年3月16日
    途中までは、よかったのですが。。最後の結婚に繋げたとこ、何がおきたの??って無理やり終わらせた感じがする。
    もやもやが残る終わり方でした。
    いいね
    0件
  • 故意ですが恋じゃない

    浅野あや

    少女漫画でも時代の流れを感じました。
    2017年11月18日
    恋愛に純愛を求めてる人は、読まない方がいいですね。あと、経験少ない人にもおすすめしません。

    おすすめする人は、人生経験豊富な若者、モテモテの人生をおくってきた人、拗らせ女子は、絶対共感できます。


    少女漫画の世界というより、現代人だと思いました。少女漫画の純愛より、現実的で「あー、こんなことあった」って誰にも言えない秘密の共感がありました。
    やってから始まる恋とか、今の時代ならではだと思いました。現実でも、やり友や浮気してる子が半数近くいるので比較的に現実的だと思いました。
    昔だとビッチ扱いですが、今はたくさんの人と、秘密(いけないこと)の共感ができると思います。

    また、男性の追いかけたい願望を上手く描いてあると思います。女の子のドキッとさせる仕草に、悪魔だなと思いながら楽しそうと思いました。
    ヒロインと主人公は、日常の生活でゲームを楽しんでいる、プレイヤーさんみたいです。とにかく女の子の、男性の転がし方が上手いとおもいます‼笑


    純愛を求めてるなら、本当に読まないでください。
  • 災厄は僕を好きすぎる

    神奈木智/二宮悦巳

    少女漫画や少年漫画みたい
    2017年3月12日
    少女漫画のような進展しそうでしないもどかしさがあります。少女漫画でいう初恋ですかね。設定ストーリーは、少年漫画ぽい感じがします。エロ要素は、全く出てきません。