フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

1

いいね

2

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • ドラゴン、家を買う。

    多貫カヲ/絢薔子

    かわいい!
    2017年7月12日
    気弱なドラゴンが、安心安全な自分の家を探す物語。

    確かに勇者や狩人って、モンスター側から見たら理不尽な存在だよなぁ って。
    ゲームの中でやっぱり、ドラゴン=レア素材!! と、追いかけ回してるなぁ って(笑)

    だからって、ゲームはやめられないから……ゴメンね。と思いつつ、

    ドラゴンのレティがかわいくてかわいくて。
    他のモンスターたちも個性的で、
    勇者に容赦ないけれど(身ぐるみ剥がして装備を売って換金、笑)
    作画もきれいだから読みやすい。

    作風は、ほのぼの系です。
    RPGゲーム好きなら、あちこちにちりばめられたオマージュに「あるある」を感じて笑えること必至。
    引っ越し経験者にも。

    試し読みで気に入ったなら、買い! だと。
  • KATANA(3) 妖刀(ようとう)

    かまたきみこ

    面白かったです!
    2008年12月1日
    全シリーズを制覇しちゃいました~♪

    題材としては特殊ですが<ものの擬人化>、ほんわかとした世界観と、イラストも繊細で、とても読みやすいです。
    道具をモノとしてみるか、相棒としてみるか…では視点が変わるので、面白いですよね。

    うちにあるいろんなものたちにも、どんな風にみられているのかが気になりますが(;^ー^A
    愛想尽かされない程度には、ご機嫌を伺ってみようかな…(笑)
    いちばんへそ曲げられて困るのは…パソコンだなぁ
    仕事が(;^ー^A
    いいね
    0件
  • KATANA(2) 虎落(もがり)

    かまたきみこ

    どんなものにも…
    2008年12月1日
    どんなものにも、人と同じく心があって、ちゃんと手入れをしてあげればうれしいし、よろこんでいたり、おざなりに扱われれば悲しんだり、怒ったりもする。
    そんなあたりまえなことが、ほんわかとした世界の中で語られます。

    おみやげに、飾り刀を模したペーパーナイフをもらったのがきっかけで、日本刀とかに興味もあったので、購入しました。1つのお話が短いので読みやすく、でも、すぐ次が読みたくなってしまう…そんな感じです。

    おみやげのペーパーナイフは、すっかり引き出しにしまったままにしていたので……とりあえず、謝っておきました(;^ー^A
    許してくれたかな??

    ジャンルはホラーですが、こわいおばけは出てきません。
    ただ…自分ん家の家具とかが話しかけてきたら…かなりホラーですけどね(笑)
  • KATANA(1) 襲刀(かさねがたな)

    かまたきみこ

    楽しそう♪
    2008年12月1日
    第1シリーズ(?)が、やっとパック買いできるようになったので、先に購入していた第2・3シリーズも一緒に、あらためて読み返しました。

    刀に宿る魂が視える少年とその魂たちのふれあい、少年と学校の友達との友情など、読んでいてほのぼのとした雰囲気や、やわらかい空気感を感じるよい作品だと思います。
    ジャンルはなぜかホラーですが…怖いおばけは出てこないので、そういうのが苦手な人も、大丈夫だと思いますよ。

    でも実際に、自分ん家の家財道具たちが擬人化してお話出来るとしたら…?
    テレビやHDDや、パソコンには労働組合でも作られて、ストを起こされそうで…こわいなぁ(爆)<ちょっとは休ませろ!って

    でも…ちょっと面白いかも?
    ってことで、星5つの評価にしてみました(^ー^)v
  • 浮世艶草子

    八月薫/篁千夏

    ほんわか系?
    2008年7月9日
    無料立ち読みを見て、絵がとてもキレイで、時代劇な物も好きなので、購入を決めました。
    ストーリーは短い短編ですが、丁寧に構成されていて、読みやすかったです。
    教科書にはぜったいに載らない性文化の一端ですね(笑)