フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

4

いいね

3

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • NARUTO―ナルト―[秘伝・者の書] キャラクターオフィシャルデータBOOK

    岸本斉史

    買って良かった
    ネタバレ
    2020年8月23日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 新生七班のことが詳しくのってて良かったです。
    また、各主要キャラクターの成長グラフの推移や、第二部幕開けの各任務、暁、暗部等掘り下げられてて個人的には面白いと思えました。
    星を1つ少なくしたのは暁のキャラクターに4ページ割かれてるのに、一巻第一話から出ていてナルトの精神的支えになったであろうイルカ先生が1ページだったりとたまに配分が不思議なところがあったからです。また、初代や二代目の設定も曖昧なのだろうなと思う記載がありました。
    でも総じて見て買って満足な内容です!
    いいね
    0件
  • ゴミ屋敷とトイプードルと私

    池田ユキオ

    地味に続きが気になる
    2019年6月29日
    そろそろ冗長かなと思ってきた時にがらりとまた新シリーズが始まるので何だかんだで買ってしまう。引き込むという点でストーリー展開が上手いと思う。
    もう少し長いものをアップしてくれると尚良い。一話一話が短い。
    いいね
    0件
  • バラ色の聖戦

    こやまゆかり

    買って損しない
    ネタバレ
    2019年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ まだ4巻までしか読んでいませんが、主人公の成長とひたむきさが共感できるストーリー構成。
    夫がモラハラ気質であることは他の読者さんも書いていますが、実際こういうタイプいるんでしょうね……。夫に文句言われながらも、負けずに主人公が一人の自立した女性として成功していく姿が良いと思いました。
    主人公の実家面々も好きです。お姉さんが兎に角良い理解者。主人公は夫には恵まれずとも周りの良い人に支えられているんだなと感じました!
  • あたしの!

    幸田もも子

    成田くんが良い味している
    ネタバレ
    2019年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の顔芸が面白いです。ヒロイン感がそこまでなく、芯の強い女子というのが逆に共感しやすい漫画でした。
    一方なおみくんは少女漫画感満載。こんなかっこいい人いたらそりゃ人気出ますね?!

    個人的には成田くんが好きです。友人思いで、あここの相談役も面倒くさがりながらも乗ってくれるという笑。成田くんが誰ともくっつかないのが意外でした。いっそあこことくっつくのかなとすら思ってました。

    完結してしまったのが悔やまれます。あっさりした終わり方だったなという印象。
  • 凪のお暇

    コナリミサト

    登場人物が魅力的
    ネタバレ
    2019年6月18日
    このレビューはネタバレを含みます▼ ドラマ化おめでとうございます! ちょっとイメージ違うなという配役ですが、ドラマ化までに至るなんて作者さんの努力の賜物ですよね。SNSのCMで気になって原作を早めに読んでいた自分としては嬉しい限りです。
    この漫画は買って大当たりでした。主人公の人生リセット女子の凪ちゃんが会社員時代は他の人の顔色伺って生き辛そうにしてたのが、退社して伸び伸びとして新しい人間関係を築いて行く様子が気持ち良いです。
    また、個人的に好きなのは我聞くん!
    CMで見たところだけだとただのモラハラ男なのですが、我聞くんには我聞くんの性格形成過程があって、凪ちゃんのことが本当は大好きで凪ちゃんの中に自分が薄れていくのを知って一人で泣いてたシーンを見て大好きになりました。
    生活の豆知識も豊富な漫画で、楽しんでます。豆苗思わず買ってしまいました……笑。