フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

5

いいねGET

2

いいね

0

レビュー

今月(10月1日~10月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 先生とそのお布団

    石川博品/エナミカツミ

    一人の作家と一匹の猫の行く末やいかに
    2025年6月22日
    購入してから一気に読んでしまいました。
    自分が物書きの端くれだから、というのもありますが、この作家と猫の行く末が気になって目が話せませんでした。
    まず『後宮楽園球場』の作者さんということもあり、筆力は期待を裏切りません。
    猫が喋るということもあり、作家の苦労話を集めた「トホホ」的コメディチックなノリだと思って読み始めると、けっこうリアリティライン高めでした。作家って茨の道なのだと思い知らされました。
    ネタバレは避けますが、希望のある物語でした。自分も猫を飼いたくなって来ました。
    いいね
    0件
  • Ubel Blatt~ユーベルブラット~

    塩野干支郎次

    女顔美少年のダークファンタジー!
    2025年1月26日
    女顔美少年ケインツェルのダークファンタジー!
    壮大な復讐劇は英雄譚に転ずる!
    ストーリー画力共に凄まじく、重厚な世界観が展開されます!

    七英雄が単なる復讐対象では終わらず(終わったのもいたが)死の間際に胸中が明かされるというのが巧みに群像を描けているのだと思いました。
    個人的にはバレスターの最期が印象的で「あの一言」には度肝を抜かれます!

    また後半はシリアスすぎて描写できなかったのも仕方ないですが、ケインツェルが漁色家という設定をもっと生かして欲しかったですね。あの美少年英雄遺伝子はもっと広めるべき。続編ではアトやエルサリアとも愛し合っていただきたい!
  • オリオン街

    山本ルンルン

    僕ヤバから来ました
    2024年2月23日
    僕ヤバのアニメで「自分も遊びに誘われていると思って来ちゃった」というシチュエーションがありました。
    朝日小学生新聞で連載していた、本作の第一話を思い出して即購入。懐かしい山本ルンルン先生の世界に再会できました。大人になってから読むとまた違った味があります。面白いことに変わりはありません。
    いいね
    0件
  • ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース

    余湖裕輝/ブラッドレー・ボンド/フィリップ・N・モーゼズ/田畑由秋

    実際神エピだった……!
    2023年12月27日
    リブート・レイヴンは実際神エピだった!
    主人公のガンドー=サン!
    ヒロインのシキベ=サン!
    ライバルのスズキ・キヨシ=サン!
    全員名キャラすぎる!
    いいね
    0件
  • 金色のガッシュ!! 2【単話版】

    雷句誠

    単行本3巻の続きが
    ネタバレ
    2023年12月19日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 単行本3巻の続きが気になってついに単話版を購入!
    ブラゴ&シェリー参戦!
    このときを待っていた!

    旦那さんの浮気って、シェリーの持つ男性像が強すぎるせいかもしれん……。