フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

0

いいね

0

レビュー

今月(5月1日~5月31日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和GB

    増田こうすけ

    とても面白い
    2024年10月21日
    アニメの爆笑シーンに引き込まれて原作を手に取ったけど、これが大正解だった。漫画版はさらにパワーアップしていて、笑いの密度が濃厚。どの話も抱腹絶倒の面白さで、ページをめくるたびに新しい笑いが待っている。

    特筆すべきは、ギャグのバリエーションの豊かさ。シュールやブラックユーモアと、様々な角度から笑いを誘ってくる。日常のちょっとした出来事を極端に誇張するセンスが秀逸で、読んでいるうちに自分の日常も少し愉快に見えてくる。

    ストレス解消にはピッタリの一冊。どんなに疲れていても、この漫画を開けば笑顔になれること間違いなし。心の栄養剤として、ぜひおすすめしたい作品。
    いいね
    0件
  • 磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~

    仲間りょう

    面白い
    2024年10月21日
    「磯部磯兵衛物語~浮世はつらいよ~」は、一風変わった江戸時代コメディ漫画。この作品の最大の魅力は、独特の世界観とユーモアセンス。

    目を引くのが、浮世絵風の絵柄。江戸時代を舞台にしているだけあって、キャラクターデザインや背景に浮世絵のテイストが効いている。

    全体的に、既存の時代劇やコメディの概念を覆す、新しいタイプの漫画。浮世絵風の絵柄と現代的なギャグの融合が新鮮で、読んでいて飽きない。「処す?」で知った人も、そうでない人も、一度手に取ってみる価値アリ。
    いいね
    0件
  • 呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

    芥見下々

    面白い
    ネタバレ
    2024年10月21日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 呪術廻戦0は、人気漫画「呪術廻戦」の前日譚。本編の2年生たちが1年生だった頃の物語で、主人公は乙骨憂太。

    まず驚いたのが、アニメのエンディングテーマ。King Gnuの「逆夢」がめちゃくちゃ良かった!

    この作品の魅力は、キャラクター一人一人の深さ。特に乙骨の成長がすごい。最初は死にたがってた彼が、呪術の世界で自分の力と向き合って成長していく姿に釘付けになった。特級過呪怨霊との関係性も、予想外の展開で面白い。

    五条悟や夏油傑の過去も描かれてて、本編をより深く楽しめるようになるのもポイント高い。

    作画も素晴らしくて、特に戦闘シーンがすごい。ページをめくるたびにびっくりしちゃうくらいの迫力だった。

    さらに呪術って設定を通して、人間の闇とか社会問題も描いてる。単なるアクション漫画じゃなくて、読み返すたびに新しい発見があるのが面白い。

    本編を読む上で重要な情報満載だけど、これだけでも完結した物語として楽しめる。呪術廻戦ファンはもちろん、初めての人にもおすすめ。

    結論、呪術廻戦0は魅力的なキャラクター、迫力バツグンの戦闘、そして深いストーリーが詰まった傑作。
    いいね
    0件
  • ベルリンは鐘

    ニャロメロン

    面白い
    2023年7月9日
    面白い。4コマ完結だけど他のとゆるく繋がっていることもある。抱腹絶倒。完結しているが続編来て欲しいと思う
    いいね
    0件