フォロー

0

フォロワー

0

総レビュー数

4

いいねGET

1

いいね

7

レビュー

今月(4月1日~4月30日)

レビュー数0

いいねGET0

シーモア島
ベストアンサー0
いいね0
投稿レビュー
  • 今際の国のアリス

    麻生羽呂

    命の大切さがわかってるデスゲーム
    ネタバレ
    2024年12月30日
    このレビューはネタバレを含みます▼ デスゲームものと言うと大半が「生きてる人を軽んじている」ケースが多くて見るに堪えないが、この作品は別。いや別格です。
    人との関わりの中で、キャラがしっかりと生きている。ゲームで扱う知識も凄い。少なくとも3巻まで読むのがおすすめです。
    いいね
    0件
  • 信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~

    藤堂裕/明智憲三郎

    信長モノで一番好き
    2024年12月28日
    信長を扱った作品は数あれど、一番好きな作品です。
    登場人物の感情が、まるで今を生きているかのようにリアルに感じられる。
    ギャグで誤魔化すような作品とは違う、人を描くからこその切なさや苦悩、喜び。
    仮説の話かもしれませんが、本当に史実はこうだったのではと思えるほど感動的な作品です。
    いいね
    0件
  • グラン・ローヴァ物語

    紫堂恭子

    いつの世でも変わらない名作
    2024年12月28日
    学生の頃にこの作品を知り、男性ではありますが大好きになった作品です。
    壮大な世界観で繰り広げられる主人公の成長と、なによりもその成長の先の「切なさ」。感情が強く伝わってくる。
    令和の今で見ても変わらぬ名作ファンタジーです。
  • 曽田正人

    天才ゆえの圧倒的迫力と孤独!凄すぎる
    ネタバレ
    2024年3月13日
    このレビューはネタバレを含みます▼ 未だこの作品を超えるものはない、そう信じて疑わない名作です。
    ふりかかる苦難、でもそれを常人では思いもよらないレベルで乗り越えていく圧倒的な迫力。そしてそれゆえに誰からも完全に理解されない孤独。
    読んでバレエが上手くなるとかいった類の作品ではありません。しかし、本物とはなにかを魅せてくれる、色褪せることのないストーリーの「凄み」があると思います。
    特にローザンヌ編は圧巻の一言!
    いいね
    0件