フォロー
0
フォロワー
0
総レビュー数
3
いいねGET
0
いいね
0
レビュー
今月(5月1日~5月31日)
レビュー数0件
いいねGET0件
シーモア島


投稿レビュー
-
題名の通り。日本という国がまるごと召喚。2025年3月12日長年住んでる自分も「日本ってちょっと変」って思うことがありますよね。
そんなちょっと変わった国自体がまるごと異世界に召喚されて、異世界で大真面目に外交とか交易とかやってます。
国が丸ごと転移という異常事態にいながら、それでも法治国家としての体裁を保とうとする姿がなかなかシュールで楽しい。
時には自衛権も行使したりしてモンスター相手にガトリング砲ぶちかましてみたり、ミリタリーファンも思わずニヤニヤしちゃう展開アリと、なかなか憎い演出もあります。
異世界のそれぞれの国に住む人々の、必死で生き抜いていく姿を、暗くならないようにコミカルに描いているところも魅力の一つです。いいね
0件 -
信長の野望ファンなら楽しめる2025年3月12日戦国最大の謎とされる本能寺の変に本気で取り組む。
信長、秀吉、家康それぞれの思惑と、そうせざるを得なかった光秀の苦渋の決断とは。
さらにもう一人、意外な人物がかかわることで、あなたはこの事件にすごく納得のいく答えが得られるのではないかと思う。
その人物とは誰なのか・・・?先に予想して読んでみるのも面白いかも知れない。
あと、とても絵に表現力があって迫力がありますいいね
0件 -
ホラーとしてもミステリーとしても面白い2025年3月12日ホラー系サウンドノベルの「かまいたちの夜」とかやったことある人なら、すぐに内容を理解していただけるだろうか。
序盤は単なるホラーあるいはスプラッタで始まり、途中から謎解きの要素もでてくるので、とても続きが気になります。
自分であれこれ推理しながら読み解くもよし、どんどん先を読んで展開に驚くもよし、いろいろな人が楽しめるのではないでしょうか。
過酷な登山でのサバイバル要素もありでこの漫画の世界に引き込まれます。
登場人物それぞれの主張のぶつかり合いや、駆け引きなども絡んでそこもこの物語のメッセージ性に意味を持たせている秀作。いいね
0件